000000
Joyful Note
- ☆ メイン掲示板 ☆ -
- メカ&メンテに関するQ&Aは ☆メカ&メンテ掲示板☆へ! -

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

迷ってます 投稿者:セロー買いたいんですが 投稿日:2008/10/11(Sat) 22:07 No.4839  
225と250で迷ってます
予算は80万で両方とも十分変える額なんですがどっちがいいのでしょうか?
こんなことが出来たらなあ。
って思いたちました
http://jp.youtube.com/watch?v=XGjmNMJSrbA
これは225のようですが250でも出来るのでしょうか?
あと走り方によって違うとは思うんですが燃費は双方ともだいたいどれくらいなんですか?
いままでネイキッドしか乗ってないど初心者なのですがよかったらアドバイスなぞよろしくお願いいたします



Re: 迷ってます セロォ - 2008/10/12(Sun) 13:44 No.4841  

ようつべの動画みたのですが、
端的にいえば、どんなバイクでもできますよ。
出きるようになるまでに、相当練習しないとならないですが。
セローは、同じジャンルの中でも、やり易いとは思いますが。

質問の本題ですが、
225と250で迷ってますとありますが、
貴方はセローで何をしたいかによって違います。
林道ツーリングなのか、トレッキングなのか、
はたまたレース、トライアルごっこ??

どう使いたいから、どっちが良いかでないと、答えずらいです。

燃費については、その通り使い方次第ないので、
なんともいえません。

では



Re: 迷ってます セロー買いたいんですが - 2008/10/12(Sun) 18:41 No.4843  

>林道ツーリングなのか、トレッキングなのか、
はたまたレース、トライアルごっこ??
すいません、初心者のため林道ツーリングとトレッキングの違いもわからず悩んでいます
225の方が足つきがよく軽そうでよさそうなのですが、250は新車で買えてFIなので倒してもすぐ付く?のと燃費と馬力がいいらしいので250のほうがいいのだろうか?と悩んでいます
基本的にはやっぱりオフ車を買うからにはウイリーや後輪を滑らせたりして遊んでみたいです
あとどんなバイクでも同じような感覚で扱えるようにうまくなれたらいいな、と思っています



Re: 迷ってます 毛の人 - 2008/10/12(Sun) 20:33 No.4844  

それだけの予算があるならば250を新車で買うのが良いですよ。
何も半分ギャンブル?な中古を買う必要も無いと思います。

ウイリーはどっちでも出来ます。
燃費はわかりませんが、オンロードしか乗ったことが無いのならば、225は多分確実に遅くてイライラすると思います。
250もそれなりですが225よりは良いです。
街中走るだけでも250の方が気持ち良いです。

そう言えばFIのセローって試乗もしてないなぁ…



Re: 迷ってます Tうえ - 2008/10/12(Sun) 20:56 No.4845  

僕はセロー250の05モデル(キャブ仕様)に乗っています。225も借りて乗った事あります。
僕はオフロード歴2年半程度のビギナーなんですが、色んなシチュエーションでセローを楽しんでいます。
オフビギナーなりの225・250の独断比較インプレ書いて見ます。あくまで独断なのでご了承を。

シティコミューターとして・・・両車に大差はありません。どちらも“良き下駄”です。強いて言えば225の6速に対し、250は5速ミッションで尚且つ250の方がトルクフルなエンジンなのでシフトチェンジをズボラかましやすいです。流れの速い幹線道路の走行は250がやや有利かな。個人的には250のルックスは都会の街中でも映えると思います。女の子からよく見られる気がします(笑)。225のルックスも好きですけど。

高速道路の走行・・・排気量UPのアドバンスにより断然250が有利、100km/h巡航で余裕あり。ただし05〜07のキャブモデルは100km/h以上でのハンドルブレを訴えるユーザーが多かったです。個人的には車体剛性の問題よりもサスペンションのアタリの付き具合で症状の出方に違いがあったと思います(馴染みが出るに連れ症状が出なくなる)。
あとキャブモデルは新車のOEMタイヤの設定がBS製とダンロップ製の2種類存在していたんですけど、アチコチで見聞きした情報では、どうもダンロップが付いてる車両のユーザーさんが不具合訴えるケースが多かったような気がする…。08年のFIモデルは前輪のアライメント変更してより直進性を高めてる模様。OEMタイヤもBS製のみになってるけど、やはり関連性があったのかな?

オンロードツーリング(峠含む)・・・これも250が有利。エンジンの余裕以外にも車体の剛性バランスがオンロードバイク的で尚且つサスのセットもオンを重視したセッティングなのでオンロードバイクからの乗り換え組には特に馴染み易い操安性だと思う。225は良くも悪くもオフ車的(オフ車慣れしてる人には利点?)。大きな違いはシートの造り。僕は250ではお尻痛くなった事が無いですが、225では30分で痛くなります。

ノーマル林道(軽トラも走れる様なダート)走行・・・車体設定上やや225が有利かな?サスを意識下に置ける車体が好きなら225、乗せられるままがいいなら250。でもトコトコ散策程度ならどちらも“良きトレックシューズ”。林道かっ飛ばしたいならセロー以外のバイクを選んだ方が楽しいでしょう。でもセローなりに飛ばすのも楽しいしある意味安全かも。

トライアル的走行(徒歩もツライような所を登り降り・もしくは道が一見無い様に見える場所を走破する)・・・225が有利かな。250は実重量が225より10キロ近く重い上に重心位置が高めなので倒れた車体を立て直すのに2割余分に体力使う感じ。倒さなければいいんだけど、こういう場所では少しでも軽い方が楽です。また歩くより遅い速度での低速バランスの取りやすさも重要ですが、これも重心が低い225が有利。ギアの設定は225の1速は減速比が大きく登坂力に優れます。250はエンジントルクが豊富で“登り始めれば楽”だが、ギア比の都合で半クラッチ多用しがち。クラッチフィールは250の方が良好。スロットル微開時のピックアップ・パワー特性は225がビビット。耐ストール性(エンストしにくさ)も225が有利かな。サスに関しては225は微調整可能、250は元々オン寄りのセットなのに微調整不可なので225が羨ましい。でも225が走破できて250でできない、という程の圧倒的な差は無いと思う。単に特性が違うという事です。

モトクロスコースの走行・・・小ジャンプ程度ならこなせるが、両車共にツライ。想像して下さい、ぴょこぴょこコブを乗り越えてる遥か頭上をモトクロスレーサーが滑空していくサマを!そんな状況でミジメにならなければそれなりに楽しいかも。

ざっとこんな感じですけど、御参考になりますか?
あとYoutube動画の様なワザは貴方のセンスと練習次第で車種問わずできる様になるのでは?ウイリーやリアスライド等も同様ですが、こういったエクストリーム系テクを主体に磨きたいなら『トリッカー』なんか如何でしょう?セローよりやり易いと思いますよ。でもやっぱりオフメインならタイヤが色々選べるセローがベストです。



Re: 迷ってます セロー買いたいんですが - 2008/10/13(Mon) 20:00 No.4846  

ほんとは225が欲しかったんですが、FIの250が出て燃費が40以上いくような話聞いたり、冬場とかもセル一発でつく、馬力もある、などを聞くとすんごく迷ってしまうんですよね
225は軽そうで振り回せそうで足つきもよく欲しいんですが
あと大型のネイキッドがあるので2代目はオフ専用車にしたいのですがオフ性能的にはやはり225に軍配があがるのでしょうかね?_

>サスを意識下に置ける車体が好きなら225、乗せられるままがいいなら250
ここがちょっと気になったんですが具体的にはどういうことなのでしょうか?
あと自分としてはまだあまりよくオフ車の種類を把握できていないのですがセローの走り方としてはどんなところをどんなふうに走るのが向いているのでしょうか?
林道とかもいまいちイメージできません
砂利道みたいなとことは違いますか?
それともモトクロスみたいな土の上のジャンプ台なしみたいな感じなのでしょうか?
なんか伝わりずらい文章になってしまってスイマセン



Re: 迷ってます しか225 - 2008/10/13(Mon) 21:09 No.4847   HomePage

たぶん あなたの場合 どちらを購入しても 大して違わないと思います。
で 予算がそんなにある様なので まず225を購入して
遊んで見てはどうでしょう。
林道に行っても コースを走っても 車重が軽いという事は有利です。
充分モトクロスコースも走れます。
走れると 勝てるとは意味が違いますから。
充分ジャンプも出来ます。
225で腕を磨いて 250を購入するくらいの資金も有るではありませんか。



Re: 迷ってます Tうえ - 2008/10/13(Mon) 21:53 No.4849  

添付画像は僕が以前公道エンデューロレースに出たときの画像ですが、一般的に皆が連想する「フツーの林道」ってこんな感じの道じゃないかなあ。画像の道、普段は林業関係者の方々が軽トラなんかで行き来してる道です。(ちなみにエンデューロっていうとモトクロスコースをグルグル回り続ける耐久レースが圧倒的多数ですが、写真は林道を含む公道を貸しきって行われた所謂公道エンデューロです。大掛かりなので開催数は全国でも希少です。大ジャンプ台が多数設置されてるモトクロスコースでのレースも出たことありますが、バイク的に辛かった〜)画像の道は綺麗なフラットダートですが、路面状況は千差万別です。
林業の方の使用頻度高い道はよく整備されて四輪が通過できる位の路面である傾向が強いし、その地域にとって重要な林道は舗装されてることもザラ。林道=ダートだとは限りませんよ。
一方で廃道といわれる「かつて林業の人が使用していたが今は使われない林道」は野晒しでこぶし大の石がゴロゴロしてたり、所々崩れていたり、デコボコもひどかったり…。モトクロス紛いのジャンプ台みたいなのは無いですけどね。道幅もバイク同士が擦れ違うのも気を使う狭さだったり、とても擦れ違えそうに無い殆ど獣道みたいな場所とか、ホント千差万別です。
セローって225・250問わずそういった場所で、特別スキルが高くないライダーでも割りと気楽に走破できちゃうって言うのが最大の売りのバイクだと思ってます。

「サスを意識下に置ける車体が好きなら225、乗せられるままがいいなら250」
やや大げさに特性の違いを述べたのですが、225の方がサスやホイールの挙動を把握しやすいかなと。一方250では225に比べ挙動の伝わり方が穏やかな伝わり方をするという事です。サス以外にフレーム特性も関連してるかと思いますが。
どちらが優れてるかというものではなく、ライダーの好みで大きく印象が左右される部分だと思います。細かい挙動が掴めないと不安に思うライダーもいれば、逆に挙動が伝わりすぎるのを嫌うライダーもいますからね。まあ激しい挙動に対するサス自体の特性はどちらも“同じ様なもの”ですから、だからこそ「トコトコ散策程度ならどちらも“良きトレックシューズ”」て書いた訳です。

林道じゃない所での“ホントの(?)トレッキング”に関しては、愛知県にある「バイク屋タンデム」さんのHPをご覧になれば一目瞭然ですよ。セローに関する情報も盛り沢山!因みにタンデムさん主催のトレッキングは参加経験ありますが、「チョー楽しい!セロー買ってヨカッタ〜!」って感じです。

しか225さん
>225で腕を磨いて 250を購入するくらいの資金も有るではありませんか。

そういう考えもアリですね。オフで遊ぶとなれば、最初はポテポテ転ぶでしょうしね。



Re: 迷ってます 佐野 - 2008/10/13(Mon) 22:15 No.4850  

多分 あなたの意図する回答ではないかも知れませんが・・・
先ず 多分初めてのオフ車ならどちらでも大差は無いです。
次にオフ専用車両にするつもりなら WR250FかWR250R等が
良いと思います。

どんな車種でも良いので先ず 壊れかけでも安い車種を
購入して いろいろ走って自分の「思っているもの」を
確かめると 自ずと車種の選定も明確になると思います。



Re: 迷ってます Soya@浜名湖 - 2008/10/13(Mon) 23:47 No.4852  

>それだけの予算があるならば250を新車で買うのが良いですよ。
まったくの同感です。

セローは225でも250でもオフの遊びは一通り何でもそこそこできます。
言い方を変えると何に使っても中途半端なマシンで
何に使っても、その使い方に向いたマシン、
競技に使った場合はその競技専用マシンには敵いません。
オフ遊びの種類により、微妙に225の方が良いとか
250の方が良いとかあるかも知れませんが、
それをアレコレ言うのはまさに「どんぐりの背比べ」です。
それを承知で比較するとしても、オフは腕がものを言うこともあり、
225と250の差は乗り手の腕の差にすぐ隠れてしまって、ほとんど見えません。
225を操る上手な人を見ると225が良い!と思えるでしょうし、
250を操る上手な人を見ると250が良い!と思えるでしょう。

225でも250でも良いので、いろいろな遊びに使って、
自分の好きなオフ遊びのスタイルが定まってきて
技術が上がってくれば、自然と次に欲しいマシン、
自らのステップアップのために乗り換えたいマシンが
定まってくると思います。
ステップアップですから、そのマシンがセローでないこともしばしば。
でも、それで良いと思います。オフの世界に招き入れるのが
セローの役目ですから。

では、何で250の新車をお勧めするかと言うと、
確実に程度の良いマシンに乗れるからです。

それだけの予算があるのに、あえて225の中古にするなら、
走行1万km未満の排ガス規制前のWE型(97年発売4JG5,99年発売4JG6)を、
オフ車の整備を得意とするショップ(オフ競技車両も沢山扱っているショップ)で、
オイル、ブレーキフルード、Fオイル等の油脂類全交換、
ステアリングステム分解清掃、
リヤショックはOHもしくは新品に交換、
リヤのリンク周りは分解・減っているブッシュは打換え・グリスアップ
して乗るのも、ちょっと贅沢ながら面白いかも知れませんが、
運よく安くて良い車両を見つけて、良いショップに頼まない限り、
「そこまでやるの?どうしてもやると言うなら○○万円」と、
当時のWEの新車並〜それ以上の価格を言われてしまい、
「それなら250の新車買うよ」ってところに行き着くと思います。



Re: 迷ってます Tうえ - 2008/10/14(Tue) 00:19 No.4853  

佐野さん
>オフ専用車両にするつもりなら WR250FかWR250R等が
良いと思います。
個人的には“始めてのオフ車”で“とりあえずオフロードの何たるかを知りたい・オフの練習をしたい”という全くの未経験者の方にお奨めする車種としては少し違和感を感じます。公道向けトレールであるWR250Rはともかくとして、コンペレーサーであるWR250Fをお奨めするのはちょっと無茶な気が…。ごめんなさい。モトクロスコースでジャンプの練習等を主体に考えてるのなら“有り”だと思いますが。でもジャンプの初歩的な練習ならセローでも可能ですよね。質問者さんが「セローじゃ物足りない!もっと高く、遠くへジャンプしたい!」と思ってから買い換えるor買い足しても遅くないんじゃないかな…。

質問者さん
佐野さんがお奨めされてる車種の内
WR250Fは「エンデューロレーサー」と呼ばれる文字通り“本物のレーサー”です。オンロードバイクでいえばヤマハのTZやホンダのRSなどといった“コンペデイションモデル”にあたるモデルです。
WR250Rは名前こそ“本物のレーサー”にあやかっていますが、中身は各部を公道走行向けに適合させた公道用モデルで“F”とはまるで別物です。こういった公道向けオフロードバイクを「トレールモデル」と呼び、その中でも当車種のようにサスストローク量が豊富で背が高く、モトクロス的走行にもある程度対応してるモデルを「フルサイズトレール」といいます。オンロードバイクでいえば、“レーサーレプリカ”といった感じかな?

ではセローの様なサスストロークが短めで小柄な「トレールモデル」はなんと呼ぶかといえば、一般的には“トレッキングモデル”と呼ばれています。名前が示す通り林道走行を含めたトレッキングライドを主眼に作られたバイクです。

モトクロス的走行においてはフルサイズに及ばないですが、極基本的なスキルならセローでも十分習得可能だと思います。
逆にセローが得意とする入り組んだ狭い獣道等の探索や、道らしい道が見当たらない程の不整地をジリジリ進むというトライアル的状況下において、フルサイズをセローと同等の気楽さをもって扱うにはそれなりのセンスやスキル・体力が必要でしょうし、状況によってはとても気楽になれない、という事もしばしばの様です。なんたっていざというとき“足が付けるか否か”は心理的にも体力温存の都合上においても「非常に」大きいです。

なんかセローびいきになっちゃってるな…。
あとたとえ中古車でも“壊れかけ”は辞めた方がいいと思いますよ、やっぱり。

Soyaさん
SOPではお世話になりました。また何所かでご一緒しましたら宜しくお願いします。

>アレコレ言うのはまさに「どんぐりの背比べ」です。
>それを承知で比較するとしても、オフは腕がものを言うこと>もあり、
>225と250の差は乗り手の腕の差にすぐ隠れてしまって、ほと>んど見えません。

そうですよねえ。僕ももっともっと腕を磨かなきゃ。



Re: 迷ってます セロー買いたいんですが - 2008/10/14(Tue) 00:31 No.4854  

「バイク屋タンデム」さんのHP見てきました
セロー250と225を比較したインプレもあってとてもわかりやすかったです

>WR250FかWR250R等が
良いと思います。
たぶん自分は初心者なので技術的にも足つき的にも乗りこなせないと思います
250にまたがってちょっと怖くなったぐらいなので・・・
ちなみに身長は170くらいです
>排ガス規制前のWE型(97年発売4JG5,99年発売4JG6)
これはこの年式に何か意味があるのでしょうか?
たしか2004年あたりまでセロー225は出てたような気がしたのですが(たぶん自分なんかより確実にみなさんのほうが詳しいとはおもいますが・・・)
あとこっちのほうがテクニックが磨きやすいとかってありますか?
バイク屋タンデム」さんのHPを見てきた感じだと250は性能で乗れてしまって腕がなくても多少簡単に乗れるみたいな印象を受けたのですが(あくまでも自分の読み取った感想です)



Re: 迷ってます Tうえ - 2008/10/14(Tue) 02:34 No.4855  

Soyaさんがお越しになった以上、もはや僕如きがアレコレ書く必要は殆ど無いんですけど最後に…。

もし質問者さんが「オフ専用に使うつもりだけど、たまにツーリングや林道に出かける際に高速道路を走ったりするかも…。」とお考えなら、250でキメ!じゃないでしょうか。先日225に乗る友人とツーリングで高速道路を走りましたが、僕(250)が普通に追い越し加速してる一方で、友人はやはり少々辛そうでした。
どちらも最高速こそメーター読みで130km/h程度で大差ないんですが、そこに至るまでの中間加速性能や最高速維持性能に関して250がだいぶ有利なのは疑いようがないです。

でもオフロードでの“速さ”って、Soyaさんが書かれてる通りで結局ライダーの腕次第なんですよねえ…。僕がオフと無縁だった頃、とあるオフロードマニアの友人に「オフ車はパワーじゃ無い。」って言われたっけ。エンデューロでもエラク早い225乗り、大勢いますよ。

>>排ガス規制前のWE型(97年発売4JG5,99年発売4JG6)
>これはこの年式に何か意味があるのでしょうか?

これまで排ガスに関して無規制だった2輪車に対して    2000年に初めて排ガス規制が適用される事になったんですが、セロー225も排ガス規制に対応すべくマイナーチェンジしました。見た目はカラーリングを除いて殆ど無変更ですが、吸排気系や点火系の仕様変更が施され、その関係で以前のモデルに対してとりわけ極低速時のアクセルフィールに多少の差異がみられます。簡単にいえば排ガス規制対応モデルは少し“マイルドな感じ”になってます。でもそのくらいの方が(僕を含めた)ビギナーにとっては扱いやすい気もします。詳しくは過去ログ等で確認できるのでは?

>あとこっちのほうがテクニックが磨きやすいとかってありま>すか?

質問者さんが志向されるテクニックってどんな類のものですか?ひょっとしてウィリー・リアスライド等をあらゆるオンロード・リッターバイクでもこなせるレベルのテクニックを志向してます?
前にも書きましたがセロー225・250に関わらず、オフ車ならそういった練習は車種の差なく可能だと思います。
しかし知人友人でオフ車ではできても、オンロードではできないって人大勢います。オフ車なら軽量だし失敗しても物理的・金銭的ダメージが少ない為気軽に練習できても、重くて高価なリッターバイクでやるのは気が引けちゃうんですよね。結局は“やりたいバイクで練習”しなきゃできるようにはならないですね、よほどそっち系のセンスが無い限りは。

でもオフ車でダートを走って身に着けた“タイヤのスライドを掴む感覚”等はオンロードバイクに乗っていて「不測の事態」に遭遇した際必ず役に立ちますよ。それらは貴方の考える“テクニック”とは違い、ダートを夢中で走っている内にある程度は自然に身に付く感覚だと思います。


>250は性能で乗れてしまって腕がなくても多少簡単に乗れ>るみたいな印象を受けたのですが

タンデムの店長さんに直接訊いてみては如何ですか?HPに親切にも「Q&A掲示板」がありますし、礼節をわきまえれば優しく丁寧に解説してくれますよきっと。
でもタンデム店長さんの仰る“腕”とは主にトレッキング時に要求される“トライアル的テクニック”を指していると思いますけど。
僕もセロー250購入時はタンデムさんのインプレを大いに参考にしましたし、信頼できるインプレだと思います。何せ店長さんは相当“達者”な方ですから。



Re: 迷ってます Soya@浜名湖 - 2008/10/14(Tue) 12:44 No.4859  

セローは大雑把に言って

・セル無し(1KH,2LN)
・セル付きリヤドラム(3RW1〜3RW5)
・225W(4JG1〜4 明るいヘッドライト,リヤディスク)
・225WE(4JG5,6,5MP リヤチューブレス,スリムだけど容量大きなタンク)

と分類できます。
最終型(WE)で、廃ガス規制を受けてないのが、4JG5と6、
排ガス規制に対応して出たのが5MPです。
別に5MPでも良いのですけど、そこまで予算があるのに敢えて中古買うなら、
そろそろ10年選手で程度の良い車両が少なくなってきており、
程度が良くても油脂類や樹脂パーツは確実に劣化してますので、
整備にお金はかかりますが、排ガス規制前のタイプってのも悪くないかな?ってことです。

高速道路での連続走行・長距離移動は明らかに250の方が有利ですが、
質問者さんの場合、大型のネイキッドもお持ちの様ですから、
高速を気持ちよく走りたければ、それ使えば良いだけですし。

余談ですが、オフの腕・・・と言うか、バイクを自在に操るための
基本的な技術を磨くなら、こんな選択肢もアリかも。
http://www.sjapan.jp/BikeP-TYS125FLR.html
実際、大型とトライアル車の2台体制の人って結構多い気がします。



Re: 迷ってます タロウの保護者 - 2008/10/15(Wed) 03:12 No.4864  

2台あって高速走らないならセローにこだわらず
TTR125LWE
理由は

軽くてちっちゃいから怖がらずに思いっきり振り回せる

しっかりツボおさえてある、そこそこカチッとしててバイクとしてのバランスがいい

軽いからこけても身体も車体もダメージがすくない

振り回して遊ぶには最高

結果、技にチャレンジする回数が増えてテクが上達

ちなみに225よりエンジン丈夫です









Re: 迷ってます セロー買いたいんですが - 2008/10/15(Wed) 22:54 No.4866  

当方軽トラ等をもっていないのでコンペモデルはきついです
あとこれは燃費とかってどのくらいなのでしょうか?
それと250にデジタルじゃないメーターとかって出てますか?
見た目は225が好きなんですがこのご時勢に燃費や始動性、馬力までいいとなるとグラリときてしまいます・・・
なんだかどっちを買っても後悔しそうな気がしてしまって・・・
みなさんはどっちに乗っていてその理由とか次に乗るならこっちのセローとかってありますか?



Re: 迷ってます タロウの保護者 - 2008/10/16(Thu) 00:25 No.4868  

TYもTTもNoプレートとれます
自走できますよ



Re: 迷ってます 250FI - 2008/10/16(Thu) 01:00 No.4869  

はじめまして、当方250FIに乗っております。

友人が225の最終型の程度の良い車両を購入したのでよく一緒にツーリングに行きます。

時々乗り比べをするのですが舗装メインなら250、林道を速く走るなら250、獣道のように足つきや軽量などのメリットが出る場面では225のように思います。

皆さんの書かれているように、どちらかが○でどちらかが×というほどの大差は無いと思います。

今迄の平均燃費(ダート1割程度、割とハイペース)は、250・・・41キロ、225・・・36キロです。

長距離ツーリングも快適にこなせます。
先日は、日帰りツーリング(一般道、雨天、1013キロ)走りましたが合羽からの浸水以外は快適でした。

私の感想としては、『総合的には250にして正解、獣道などでは225の軽量が羨ましい』といった感じです。
友人は、『225に大きな不満は無いけど、あと25ccあったらなぁ・・・』と言ってます。

結局、ご質問者様の用途(極悪路の比率)と225の良車があるかどうかでしょう。

どちらも良いバイクだと思いますよ。



Re: 迷ってます セロー初心者 - 2008/10/16(Thu) 04:58 No.4870  

はじめまして。
セローの250の方に乗ってます。
名前の通り初心者なので参考にならないかもしれませんが、

まず動画みましたが、いわゆるウィリーですね。
あれはフロントアップというオフ走行の重要なテクニックでもあるようですね。
http://offbike.com/ritech_net/index.html
こういう人に教わってみるのも1つの手ではないかと。

250と225の違いですが、わかりません。(じゃ書くなよ)
ただ、自分の見てきた範囲で推測すると、

・車持ちで、本格的なオフ(モトクロス、トライアル等々)をやるなら専用車両を含めた軽いバイクがいいでしょうね。

・バイク1つでツーリングからオフロードまで一通りこなしたいなら、
250の公道も走れるオフ車でしょうね。



Re: 迷ってます Tうえ - 2008/10/16(Thu) 22:39 No.4877  

この前の書き込みで最後と言いつつ、また書き込んじゃいます。
随分迷われていますね…。

>なんだかどっちを買っても後悔しそうな気がしてしまっ
て・・・

それならまず程度の良い中古の225を探してまずは乗ってみたら如何でしょうか?
225はもう絶版車ですし、程度の良い中古車はどんどん少なくなっています。慢性的なタマ不足のようです。
良品はアッと言う間に掃けてしまう感じですね。
対して250、特にFI仕様の現行モデルは当分はラインナップし続けるでしょうから、慌てて飛びつく必要も無いですよね。まず225乗ってみて、気に入ればそのまま乗り続けるもよし、「違うな」と思ったら下取りに出して250に乗り換えれば良いのでは?
でも見た目も225が好きなら、そのまま225で落ち着いちゃう気がしますね。確かに250と比べて高回転時のエンジンパワーは少し寂しいですが、快活なレブ(回転)フィールと極低回転時の粘り(エンストしにくさ)は225の美点であり、250より上回ってるとすら思います。個人的に排気音などは250の「ポトポト」225の「パタパタ」といった音色の方がいとおしく感じる位です。

>みなさんはどっちに乗っていてその理由とか次に乗るならこっちのセローとかってありますか?

僕も最初は225の程度が良い中古を探していたのですが、
250を買える予算があり、上記と逆パターンなんですが「250に乗ってみて、気に入らなければ程度の良い225見つけ次第下取りに出せばいいや」と思っている内に250も気に入ってしまったのでそのまま乗ってます。次は225でもいいなと考えています。どちらも好きですから。

燃費に関しては、私の乗り方での250は28〜30km/L位です。周りの225乗り達はおおよそ30〜35km/L辺りだそうです。ただし225は高速に乗ると20〜25km/L程度にガクンと燃費悪化するそうですが、私の250は25km/L近辺で元より余り大きく落ち込みません。でもこればかりは走り方・走る場所次第ですから、気にしすぎたらキリが無い気がしますよ。225も250も高燃費な乗り物である事は間違いないですから。

>250にデジタルじゃないメーターとかって出てますか?
無いと思います。デジタルメーター嫌いですか?視認性抜群だし、時計機能&ツイントリップ機能付きで便利なんだけどな〜。

ここまで来たら、どちらを購入されたのかご報告頂きたいですね。ぜひ教えてくださいね〜。







Re: 迷ってます セロー初心者 - 2008/10/17(Fri) 21:29 No.4881  

うーん。バイクは性能云々言ったらきりがないような気がします。
ましてや同じセローの225と250ですし。
もっと単純に、新しいのが好きか古いのが好きかとか、
カラーやデザインはどっちが好みかとか、
跨いだ感じどっちがしっくりくるかとか、
そんなので良いんじゃないでしょうか。
どっちでも後悔しそうなら、いっそのことセローじゃない方が良いのかも。



Re: 迷ってます みずほ225W - 2008/10/17(Fri) 23:21 No.4882  

どっちでも後悔しそうなら、いっそのことセローじゃない方が良いのかも。
→私もそう思いますよ(セロー初心者さんと同じく)
どちらを買ってもセローですからね
迷うなら辞めておいたほうが良いのでは



Re: 迷ってます セロー買いたいんですが - 2008/10/17(Fri) 23:55 No.4883  

みなさんの意見を吟味した結果新型のFI250に決めました
オフ車の初心者でも扱えますよね?
あとアンダーガード?とかディスクガードが付いてないみたいなんですがつけたほうがいいでしょうか?
あと他にもオススメの実用パーツ、または装備などありましたら教えてください
あと新車で買う時のFIセローの値段の相場はいくらぐらいでしょうか?



Re: 迷ってます WR-F - 2008/10/18(Sat) 09:01 No.4890  

タンデムさんのHPをご覧になったのなら
まずすべきなのは(すごく大事)
ハンドル・レバー・ペダルの位置調整(無料)
その状態である程度乗りこんで次はタイヤの交換。
タイヤはタンデムさんのようなトレッキングではツーリスト。
コースやフラットダートをかなりの頻度で走るのなら
ミシュランの AC10をお勧めします。
で、次がスプロケの交換。
初心者のうちはダートの上でこけることが多いので、
お金があるのなら、バイクのオプションパーツより
ブーツ・ガード類の装備に使うといいと思います。
ひざガード・ブーツは土の上を走って
「おもしろい!!」と思ったら、絶対に大怪我をする前に
買っておいてほしいもの。
良い仲間・よいお店に出会えて
あなたのバイクライフが実り多いものになりますように…



Re: 迷ってます Soya@浜名湖 - 2008/10/18(Sat) 13:37 No.4893  

タンデムさんのHPをご覧になったのなら、
追加装着するパーツとか、価格とかの前に、
どの店で買うか?が一番重要だってのは理解されてますよね?

オフ車を実際にオフで使うことを前提に、きっちり納車前整備をしてくれて、
その後も点検・整備だけでなく、オフを楽しみ、上達するために
必要なアドバイス・情報・仲間のアドバイスしてくれるお店で買うことをお勧めします。
そういう店から買うなら値引きなしでも長い目で見れば損は無いですよ。



ハイオク?レギュラー? 投稿者: 投稿日:2008/10/15(Wed) 19:09 No.4865  
セロー250 20アニバーサリーに乗っています。だいじに長く乗りたいと思い、新車からハイオクを入れて乗っていましたが、この前間違えてレギュラーを入れられてしまいましたが、ハイオクより調子が良い感じがします。やはり、レギュラー仕様はレギュラーの方が良いのでしょうか?皆さんはどちらを入れてますか?また、どちらの方が、バイクの為に良いのでしょうか?ぜひ教えて下さい。宜しくお願します。


Re: ハイオク?レギュラー? Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/15(Wed) 23:04 No.4867  

特にハイオク指定の車種(一部のBMWやドカなど)でない限り
レギュラーで十分です。
大事に長く乗るためには、こまめなメンテナンスが重要で、
ガソリンを選ぶくらいなら、その分オイルをまめに交換するとか
他に重要なことがたくさんあると思います。
勘違いされている方が多いようですが、オクタン価が上がると
燃焼しにくい傾向になっています。したがって点火時期などの
調整が必要になってきます。
ごく一部のチューンナップしたエンジンでは、ハイオク指定の場合
がありますが、そうでない場合レギュラーの方が良いと思います。



Re: ハイオク?レギュラー? Soya@浜名湖 - 2008/10/16(Thu) 12:13 No.4871  

225ですが、
 ・自分は走る場所までの移動は車に積んで移動するので走行距離(ガソリン使用量)が少ない
 ・ハイオクの方が元気に走る?気がする(気のせいかも・・・)
ので、ハイオク使ってます。

どちらがバイクの為に良いか?なんてのは気にしてません。
Higeoyajiさんと同様、ガソリンで差がでるとは思えない
(出ても微々たるもの。基本的なメンテをきっちりやることの方が、ずっ〜と重要。)
と思ってますので。

違いに興味がある方は、
  長い上り坂を、6速固定、速度一定で上るとき、
  いったいどれくらい低い速度でもその速度を維持して上りきれるか?
  一定速度を保てなくなる(失速してしまう)のはどれくらいの速度なのか?
ってのを
レギュラーとハイオクでそれぞれ同じ坂で実験してみると何か違いが分かるかも。

#面倒なので自分は実験してみる気は無いです・・・(^^;



Re: ハイオク?レギュラー? セロ雄 - 2008/10/16(Thu) 16:45 No.4873  

ハイオクのが 燃費いいですよね
燃えにくいから

レギュラーで 100キロ走るとこ
ハイオクなら 120キロくらい走るのでは?

セローはタンク小さいから山 入るときとか
燃費いいほうが 安心です。
僕のセロ雄は さっきガソリン入れて計算したら
リッター34キロでした 少し遠出したせいかな。
レギュラーです。
価格と燃費から見ると ほとんど変わりませんよ。



Re: ハイオク?レギュラー? Soya@浜名湖 - 2008/10/16(Thu) 20:05 No.4874  

>ハイオクのが 燃費いいですよね
おお、初耳です。

>燃えにくい
「アンチノック性が高い」のを「燃えにくい」と表現してしまうのはちょっと乱暴かも。
簡単に言えばそうかも知れませんが、誤解を招きやすい表現の様な気が・・・。
燃えにくいガソリン使うと何で燃費が良くなるの(?_?)
と思っている人が沢山いそう・・・。
自分もいまいち良く分からないです。そういう実例も自分は見聞きしたことが無いし。



Re: ハイオク?レギュラー? 毛の人 - 2008/10/16(Thu) 21:57 No.4875  

どちらを入れても燃費は特に変わらないですよ。
せいぜい
レギュラーで100km走るなら
ハイオクでせいぜい102km走る位の微々たる物ですよ。
違いを感じるとしたらノッキングしにくいので、低速が使いやすいかもしれない位かな??

ハイオクが「燃えにくい」はちょっと端折り過ぎかな?
「燃え出しにくいけど、火が付くと燃え広がるのが早い」かな??
そう言う性能差?よりも、いろいろ入ってる添加剤の方が違いがあるのかも??



Re: ハイオク?レギュラー? セロー初心者 - 2008/10/16(Thu) 22:24 No.4876  

ここ読んでみてはいかがでしょう。
http://car.mag2.com/glicense/060307.html

実際どうなんでしょう。
自分も皆さんがおっしゃるように、日々のメンテナンスの方がが大事だと思ってます。(初心者なので勉強中ですが)
燃費なんてのは、路面の状況や走行の仕方で変わってくるものではないでしょうか。
私は、「あれ?さっきガソリン入れたはずなのに・・・」でなければいいかなと思ってます。
4輪の人に比べれば、ガソリン代そんなに掛からないですし。



Re: ハイオク?レギュラー? みずほ225W - 2008/10/16(Thu) 23:00 No.4878  

私は今は交互に入れてます
レギュラーだけ入れてた時と
ハイオクだけ入れてた時ありましたが
燃費は変わらないと思います 馬力的にも変わらない気がします(激しくも乗ってませんが)
毛の人さんのように わずかによいかなと言う位です
その日の使い方の方がガソリンの差以上に燃費を左右します
いま混ぜているのは燃焼室などのカーボン除去剤に期待してるので気分的に混合してるだけです
私のセローは今燃費30〜37km/Lですね(走行2万km)
ただセローは変わらない感じですが
バイクによると変化が出ます
H社のDOHC4バルブ空冷単気は燃費に明らかに差が出ました
レギュラーで時々カリカリとノック気味でしたが
ハイオク炊きノック無くなり燃費レギュラーで33〜38km/Lハイオク36〜43km/Lで差が有ります
(こちらは走行5万km使用はツーリングのみ)
K社のDOHC水冷4気は圧縮比がかなり高いので違うかな
と思いましたが意外に差が有りません(走行1600km)
セローの場合カーボンが燃焼室に貯まり時折ノッキングするので(O/Hせずに)ハイオク使ってますとかで無い限り
レギュラーで十分ではと思いますが
カーボン蓄積対策なら多少効果あると思います
(バラさずに長く乗りたいのでハイオク使うならそれも有りかと)ガソリン何を入れようと個人の勝手ですし



Re: ハイオク?レギュラー? Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/17(Fri) 00:04 No.4879  

ハイオク=燃えにくい…はちょっと乱暴でしたね。(反省反省)
自己発火性と着火性の違いですが、端折りすぎました。
もともとレギュラー仕様のエンジンなので、ま〜どっちでもどうぞ
って事なんですけど、「タカ」さんの
>この前間違えてレギュラーを入れられてしまいました
が・・・
がちょっと気にかかったもので、乱暴かなと思いましたが、
「日常のメンテにも気を向けてね」って位のつもりだったのですが。
ちなみにうちのポンコツ欧州車はオクタン95程度を指定してるので、
レギュラー、ハイオク半々のちゃんぽんで乗ってますが、
今のところノートラブルです。



Re: ハイオク?レギュラー?  - 2008/10/17(Fri) 07:20 No.4880  

みなさんの沢山の貴重な意見大変ありがとうございました。
これからも何かと宜しくお願いします。



セロー250のハンドル 投稿者:セロ雄 投稿日:2008/10/14(Tue) 19:00 No.4861  
ノーマルの幅 教えてください

225は 770なんですよね
中古で 買ったのが ハーディの795だったので
これは これで 残し
(ハンドルガードつけると幅が広くなった)
レンサルのカットしてある770ミリ
買いました。
DT時は 760でした(レンサル)

今 友達には ステルス
http://www.mcgear.net/stlthsale.html
http://www.mcgear.net/hard/handle/stlth_sb_detail.html#size
薦めてます (´・∀・)ノ



シ−ル,ガ−ド 投稿者:セロ雄 投稿日:2008/10/05(Sun) 18:32 No.4805  
4JG5 1KH-22151-00
リヤアームはずさないで
シ−ル,ガ−ドに 切れ目いれて
付けても 落ちませんか?
タイヤ サス関係 リアアームのシャフト
取って やったほうが 当然いいんですが
もし 簡単にできるならと 思って書いてます。

買ったやつ 付いてなかった

夜走ったら メーターバルブ 切れてた(苦笑)



Re: シ−ル,ガ−ド みずほ225W - 2008/10/05(Sun) 21:03 No.4806  

私も8月に何かいい手が無いかと悩みました
樹脂が硬くもろい為 付ける方法が?です
上下に2分割しくっ付けるのが難しいのです
PP樹脂なら熱加工(加熱加工か振動溶着又は超音波溶着)
ABS樹脂なら MEK(メチルエチルケトン)で接着するか
超音波で付けれますがこの材料なんですかね?
中途半端な接着すると外れて危険もあります
たしかに このガードの為
スイングアーム取るのが手間なので悩むところでよね
(ないと アームとチェーン当たりませんか?
当たると言うより削れるというか)
諦めてO/Hするのが一番かとおもいます
私は後のことも考えて バラしての交換をしました
(私のセロー15年目にガード破損したので
次は2023年位の交換です?かも)






Re: シ−ル,ガ−ド Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/06(Mon) 01:35 No.4807  

セローのスイングアーム軸は、テフロンブッシュとメッキ軸という
安価な構成で、他のOFF車(バツR等)の様に軸受けにベアリングを
使用していないので、まめにグリスアップが必要です。
グリスニップルも付いてますが、何回かに一度はばらしてブッシュの
摩耗状態を確認してやることも、長く乗るには必要になってきます。
最近は○○チューンなどと、これらを外してしまっているケースも
多いようですが、大概この手の車体は状態が悪くなってしまって
いる場合が多いようです。
経年で劣化する部品でもありますので、交換に合わせて、リンク周りの
メンテをされるのが最善かと思います。



Re: シ−ル,ガ−ド セロ雄 - 2008/10/08(Wed) 23:16 No.4827  

ありがとう
ございました

がんばって アーム外します
チェーンが あたりさびさび〜 (苦笑)



無題 投稿者:気分や 投稿日:2008/10/08(Wed) 18:41 No.4826  
皆さんいろんな意見をありがとうございます。
たまたま、tw200の足回りを持っていたので
流用可能では・・・・と思いつき純粋にセロー好きな皆さんに聞くのは失礼かと思いましたが聞いて良かったです。
トップブリッチ、fホーク全てを移植と思ったのですが
どうしてもディスクは譲れないしどうにかならないのかと思い
質問させていただきました。
ブロンコ、SRV250を流用するのは知っていましたが人とは違う事を思いつき実行するのが好きなのでやってみようかと思ったのですが・・・・思い付きだけではダメだと思い皆さんの力を借りました
お世話になりました。



フロント18インチ化 投稿者:気分や 投稿日:2008/10/07(Tue) 21:37 No.4820  
初めての投稿です宜しくお願いします。
1khのセローに乗っていますがフロント18インチ化を企んでいます。
tw200のフロントホイールドラム式とセローディスクハブを持っていますが、この二点使って組替えが出来ますか?
ご存知の方、教えてください



Re: フロント18インチ化 大王 - 2008/10/07(Tue) 22:31 No.4821  

調べればわかることですが、リムにはディスク用とドラム用があります。
ダメじゃないですか?



Re: フロント18インチ化 Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/07(Tue) 23:50 No.4822  

えっと、フロント18インチ化はいいとして、

>tw200のフロントホイールドラム式
TWのリムを持ってるってことかな?

>セローディスクハブを持っています
ハブはセローのを流用ってことかな?

あとは、スポークをどっかから探してきて組み込むだけだね。

でもセローにTWの130/80−18ってフロントタイヤは
太すぎるんでは?
リヤタイヤのサイズ120/80−18より太くなってしまうけど…
19インチでカンベンしてもらえれば、
ブロンコのフロント移植って手があるけど…



Re: フロント18インチ化 Soya@浜名湖 - 2008/10/08(Wed) 00:43 No.4823  

その昔、スカチューンとか言うカスタムが流行っていた時に(笑)
F18インチにしている人がいた様なので、
どの車種のリム・スポークを使えば、セローのハブで
18インチ化できるか?という情報は
ちょっと検索すれば出てくると思いますよ。
操安性や安全性がどうなっても私は全く責任負えませんが・・・

#モタード風バイクのブームもピークは既に過ぎている様な
気が・・・



Re: フロント18インチ化 Soya@浜名湖 - 2008/10/08(Wed) 12:16 No.4825  

セローのFホイールの画像と、TW(ドラム)のFホイールの画像を見比べてみたけど、
見るからにダメって感じですね。

ブレーキの違い故にハブ形状が全然違い、
そのために大王さんが書いている通り、スポークの張り方のパターンが全然違い、
リムにスポークが入る角度が全然違いますね。



ヘッドライトのサイズのこと 投稿者:マリー 投稿日:2008/10/07(Tue) 11:10 No.4809  
はじめまして!
セロー・オーナーのマリーです。
98年式4JG−16470を所有しております。

実は、DRオーナーさんに、
ライトのサイズのことを聞かれました。
 「セローのライトは明るいから、 
  DRに付かないか?」
というのが、質問の動機です。

あいにく、現在、私は長期研修中にて、
実家を離れております。
それで、実物を確認できない状態です。

お手数ながら、どなたか?
ヘッドライトのサイズをご存知でしたら、
お教えくださいませ。

よろしくお願いします。



Re: ヘッドライトのサイズのこと Soya@浜名湖 - 2008/10/07(Tue) 12:09 No.4810  

>ヘッドライトのサイズをご存知でしたら、
どの部分の寸法を知りたいのでしょう?

>「セローのライトは明るいから、DRに付かないか?」
 ・バルブ(電球)だけDRにつけたいのか?
 ・レンズユニットをDRにつけたいのか?
 ・ライトカウル全体をDRにつけたいのか?
 どれでしょう?

>DRに付かないか?
どの型の(いつの時代)DRでしょう?

まあ、いずれにせよ無理・もしくは難しいと思いますよ。
加工すればカウル全体での移植はできるかも知れないけど、
発電量が足りるか?は保証できません。

もし、DR250Rなら、同系列のジェベル250のヘッドライト移植が比較的楽かも。
でも、ヘッドライト周りの移植だけで済むのか?
加えてハーネスやその他電装部品も移植がいるのか?知りませんけど。



Re: ヘッドライトのサイズのこと マリー - 2008/10/07(Tue) 13:45 No.4812  

Soya@浜名湖さん、
さっそくのお返事ありがとうございます。
私の文章に不備があったことをお詫びします。

このDRは、2007年式で、
DR−Z400SMです。

知りたいのは、レンズの縦・横・高さです。

ライトカウルは、DR650用を用意するとのことです。
それで、これにレンズを流用して、
「つかないか」ということです。

どうか、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。



Re: ヘッドライトのサイズのこと Soya@浜名湖 - 2008/10/07(Tue) 18:46 No.4813  

入る入らない以前に・・・
DR650の四角い枠に、セローの台形?のレンズユニット入れるですか・・・

小型のレンズユニットを大きさそのままでH4バルブ化する方法として、
ホンダ「ディグリー」(の後期型?)のレンズユニットを入れるなんて技が昔からよく知られてますし、
ちょっと検索すれば、こんなの↓もありますね。
http://rindouhunter.com/drzh4.html
↑電流量が増えるので、ちゃんと新たにバッテリーからハーネス引っ張ってる。(正しい)

こういう技もあるのを承知で、DR650カウル+セローレンズを考えているのでしょうか??



Re: ヘッドライトのサイズのこと 佐野 - 2008/10/07(Tue) 20:28 No.4814  

DR650用のライトカウルとレンズはダメなのですか?

このての事は人柱になるつもりでその本人が購入して改造
するのが当然のことだと思います。
ライトレンズの表面的な寸法だけでなく 支持方法、
光軸の調整機構など難しくは無いですが小細工が
たいてい必要です。

ヤマハの某車両のライトがDR-Z40SMに付きそうなので
小細工をしてH4バルブに変更しましたよ。
DR-Z400SMのオーナーでもある私からの回答です。



Re: ヘッドライトのサイズのこと マリー - 2008/10/07(Tue) 20:45 No.4815  

Soya@浜名湖さん、
返信ありがとうございます。

現在、H4バルブ化しております。
希望は、「もっと明るく!」ということです。
「こんなの」を知ってるかどうか、聞いてみます。

教えていただきまして、ありがとうございます。



Re: ヘッドライトのサイズのこと マリー - 2008/10/07(Tue) 20:53 No.4816  

佐野さん、
返信ありがとうございます。

>DR650用のライトカウルとレンズはダメなのですか?
といことについては、
輸出仕様車のために、右側通行に対応してるために、
光軸じゃなくて、
光の広がり(なんて言うんでしょうか?)
それが、日本車と反対なんだそうです。

それで、対向車側をより多く照らすことになるので、
左側通行の日本の道路には向かないと、
言っておりました。

小細工とリスクは、承知の上のようです。
それから、こだわりは、
なるべく外見を今のままで、明るくしたい、だそうです。

ご回答ありがとうございます。






Re: ヘッドライトのサイズのこと 佐野 - 2008/10/07(Tue) 21:15 No.4817  

そうでしたか。それは失礼。
UK仕様、AU仕様なら左側通行なので取り付けには
問題ないと思います。
UK仕様のXT600に乗っていた者からの提言です。



Re: ヘッドライトのサイズのこと マリー - 2008/10/07(Tue) 21:22 No.4818  

佐野さん、
たびたびの返信ありがとうございます。

ヒントをいただきましたね。
教えていただいたことをお伝えします。

私より、何かひらめくかもしれません。
ちょっと、セローのライトに、
こだわりすぎてるかもしれませんね。

ただ、実際、比べてみるとDRより明かるいので、
それも仕方ないかと思います。

ありがとうございます。



Re: ヘッドライトのサイズのこと マリー - 2008/10/08(Wed) 08:42 No.4824  

Soya@浜名湖さん、
佐野さん、
このたびは、
いろいろと、ご意見いただきまして、
ありがとうございました。

ライト改造のDRオーナーは、
人さまのノウハウに頼らず、
授業料を払って、ライトを購入して、
取り付けを検討、思案してみるとのことです。

ライトサイズのことに関しては、
聞き方が悪かったと、申しておりました。

縦11センチ、横17センチ、
奥行き7〜10センチ以内なら、
取り付け可能なんだそうです。

カスタマイズに、各々の創意工夫が重要なことは、
私も少しだけ、わかりましたし、
私なりに調べていく中で、勉強になりました。
ありがとうございました。






DVD 投稿者:小心者 投稿日:2008/10/06(Mon) 20:31 No.4808  
この掲示板で結構勉強させてもらっています。

以前から、セローマスターブックを所持しておりましたが
最近DVD付きで販売されているのを見ました。

立ち読みした限り、本の内容自体は以前のモノと変わりない
感じでしたが、DVDの内容はどうなのでしょうか?

所持している方がおられましたお教えください。
宜しくお願いします。



Re: DVD セロヤン - 2008/10/07(Tue) 13:14 No.4811  

メンテナンスの仕方が載ってるだけ

安っぽいけど初心者にはありがたい内容



Re: DVD 小心者 - 2008/10/07(Tue) 21:37 No.4819  

セロヤン様、返信ありがとうございます。
自分は初心者なので、購入を検討します。



リアサスメンテ 投稿者:金太郎 投稿日:2008/09/27(Sat) 23:17 No.4778  
セロー250海苔です。
そろそろ1年半走行10000kmを迎えようとしています。
様々なメンテ本によるとリアサス廻りのグリスアップ10000km毎だとか2年毎と書いてあったりしますが、諸兄はどうされていますか?
通勤などに使っていないので雨天時の走行はほとんどしていませんが、保管はシートをかけて屋外です。
225の場合はグリスニップルがあるのでグリスアップも容易なようですが、250は密閉なので、全バラになると思います。本格的にメンテしようと思うと後輪はおろか、タンクまで脱着する必要がありそうです。



Re: リアサスメンテ Soya@浜名湖 - 2008/09/30(Tue) 12:28 No.4788  

タンデムさんのHPに、
「08年1月15日 走行約1万キロの車両を、整備しました。」
って記事がありますよ。
「それなりにオフロード走行をしている車両です。」ってことですが。
http://www.tandem-kt.com/bike/osusume/newserow/newserow1.html#080115

A分解清掃グリスアップで済むうちに整備しておくか?
B動きが悪くなってから整備するか?(清掃だけでは済まず、部品交換が必要になるかも)
C動きが悪くなっても気にせず(気付かず)そのまま乗りつづけるか?
どれを選ぶかは、あなたのお好みでどうぞ。



Re: リアサスメンテ 金太郎 - 2008/10/03(Fri) 20:16 No.4803  

ありがとうございます。あえて選ぶならBかな。
タンデムさんのHP見ました。
リアサスメンテの必要性は感じましたが、「それなりにオフロード走行をしている」訳でもないので、様子を見ながら、ショップに出すか、メンテスタンド等工具を買ってでも、自分でやるか考えたいと思います。
こういうところは、急に不都合が出るわけでもないので、後回しになりがちですね。



クラッチハウジングの流用 投稿者:ゆー 投稿日:2008/10/03(Fri) 01:36 No.4799  
はじめまして。
キックのみの初期型のセローに乗っています。
いきなりですみませんが、クラッチハウジング(パーツリストではプライマリドリブンギアコンプリート)のギアが欠けてしまい、交換を考えています。
そこで質問なのですが、この部品はセローの他の型式のエンジンやTWのエンジンなどから流用できるのでしょうか?
TWはヤマハの部品情報検索から確認して、部品番号が違ったので出来なそうな気がしますが、4JGなどは部品情報の画面が開けなかったので確認が出来ませんでした。
これらの情報をお持ちの方、流用したことがある方、なんでもいいので情報お願いします。



Re: クラッチハウジングの流用 Hey,ゆー - 2008/10/03(Fri) 10:53 No.4800  

なぜに?流用したいのでしょうか?
一般的には、パワーアップに伴う強度アップとかなら判りますが、TWや型式違いのセロー用ではそんな訳ないし・・・?

純正パーツが廃番になってるのですか?

そもそも、部品番号が同じなら、流用じゃなくて、単なる共通部品でしょ?



Re: クラッチハウジングの流用 ゆー - 2008/10/03(Fri) 14:05 No.4801  

流用という言い方が悪かったかもしれません、すみません。
新品で購入すると高価なので、オークションで購入しようとしているのですが、使えないものを落札しても意味がないため情報を集めていました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso