000000
Joyful Note
- ☆ メイン掲示板 ☆ -
- メカ&メンテに関するQ&Aは ☆メカ&メンテ掲示板☆へ! -

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

バックファイヤー 投稿者:セロー乗り 投稿日:2009/04/23(Thu) 23:24 No.5149  
初期型セローに乗る者ですがさっそく質問させていただきます。

しばらくぶりにセローに乗ったら、やたらパンパン、パスンパスンとマフラーから大きな音が出て、エンジンの回転が上がらなくなってしまっていました。

それでもアクセルを開けていると直ったようにいきなり回転が上がったり、すぐにパンパンいってまた回らなくなったりします。でもアイドリングは一応します。

だましだまし走らすことは出来ましたが、全くの不調で危なくて乗っていることができません。ガス欠のような症状もあります。

この前乗ったときは全く異常は無かったのですが、今日乗ったらこのような状態になっていました。

ちなみにエアクリーナーとマフラー辺りに目立った異常はありません。燃料も入っており燃料コックも異常なしです。電気系も考えましたが定かでは有りません。

このようにいきなりやたらバックファイヤーするようになってしまった原因について教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。



Re: バックファイヤー Soya@浜名湖 - 2009/04/24(Fri) 00:04 No.5150  

それだけの情報で原因を特定することは不可能ですが、
(少なくとも実際に実車の症状を確認しないことには・・・)
多分、自分ならキャブレターのトラブルを疑って、
とりあえずキャブレターの掃除してみるかな。

キャブレターは下手にいじると、直せないどころか、
かえって調子悪くしてしてしまう恐れもあるので、
普通の方は、バイク屋さんに頼むしか無いと思いますけど。



Re: バックファイヤー でや - 2009/04/24(Fri) 08:43 No.5152  

チョークの不良かも。


Re: バックファイヤー ギョーダー@3RW1 - 2009/04/24(Fri) 08:55 No.5153  

それって、アフターファイヤーじゃないのかな?

生ガスを含んだ排気ガス(未燃ガス)が、マフラー内に送られてから高温により発火して爆発という、事象の流れです。

さて、何故未燃ガスが送られるのか?



Re: バックファイヤー Soya@浜名湖 - 2009/04/24(Fri) 12:47 No.5154  

>それって、アフターファイヤーじゃないのかな?
それっぽいですね。

回転が上がった時にガス薄い感じなので、
キャブの中のメインジェットにゴミがひっかかったか?
或いは、何らかの理由でバルブが正しく上下してないか?
キャブそのものではなくて、インシュレーターのゴムのヒビが
パカっと逝ってしまって2次エアー吸いまくってるか?
或いはそれ以外かも。
いろいろな可能性が考えられますね。



Re: バックファイヤー セロー乗り - 2009/04/27(Mon) 22:56 No.5158  

遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。

色々な原因が考えられることが分かったのですが、実は今日セローに乗ったら不思議なことに不具合が全く出なくなっていました。なぜ直ったのか全く分かりません。

アフターファイアーも皆無です。自然治癒するものでしょうか。

ちなみに以前インシュレータのひび割れでボコボコとエンジンが不調だったことがあり、インシュレータは交換済みです。

今回のトラブルはその時の状態とは違う気がします。

また不調になるかも知れないので、その時は自分でも色々と調べてみようと思います。

ありがとうございました。




Re: バックファイヤー aria - 2009/05/01(Fri) 14:02 No.5163  

意外とあるのが、結露です。冬の間に水蒸気が結露としてガソリンタンクに貯まってしまう。
結果、失火したり水噴射のバックファイヤーのようになるのでは?
改善したようなので今更ですが、水を疑ってみるのも良いかも。空冷なのに水とは・・・。



Re: バックファイヤー セロー乗り - 2009/07/10(Fri) 22:22 No.5217  

ご無沙汰していました。

私のセローの上記の不調をやっと直しました。

自分で見よう見まねでキャブレターを分解して掃除したところ、バックファイヤーのような症状が出なくなりました。

何が真の原因だったのか良く分かりませんが、フロート室の中に緑色っぽくなった部分があったので、それを掃除したのが良かったのかも知れません。

キャブレターを分解していて気付いたのですが、フロート室に有るネジで回すと混合気の通るところにとても細かい針のようなものが出るネジがあるのですが、良く分からないで回して取って掃除してしまったのでどのくらい針が出ていたのか分からなくなってしまいました。

この針は何のために有るのでしょうか、またどのくらい出ているのが正しいのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

あと、混合気の通る部分にアクセルで動くうちわみたいな部分の他に、シャッターのように上下に動く部品がついていますが、これは何のためにあるのでしょうか?

それからキャブの上の部分を開けるとゴムの膜の弁みたいなものがついていて、そこからキャブの外に出る管があり、外側にゴムホースがついているのですが、このホースの反対側は何にもつながってないでそのまま大気解放になっているのですが、これは正しいのでしょうか?

色々質問して申し訳有りません。

久しぶりにセローが調子よくなり、嬉しくて走り回りました。

電装系など色々調べても不調が直らず、もう諦めてバイク屋に修理に持っていこうと思いましたが、自分でオーバーホールして良かったと思います。

素人のオーバーホールなので心配ですが。。



Re: バックファイヤー Higeoyaji@1kh'85 - 2009/07/11(Sat) 00:08 No.5218  

キャブのオーバーホールご苦労様です。

>フロート室に有るネジで回すと混合気の通るところにとても細かい針のようなものが出るネジがあるのですが…

パイロットスクリューのことかな?年式によって微妙に違いが
あったと思いますが、
いっぱいに締めこんだ状態から1と1/2回転戻して
そこから2回転戻しまでの間で調整するのが一般的すかね〜。

チャレンジするのは、バイクを知るためにとても良いことだと思いますが、
長く乗ろうと思ったら、ある程度¥がかかりますが、専門書や、
パーツリスト、サービスマニュアルを購入されることをお勧めします。
いじり壊す前に、必要な知識をつけることも大切ですよ。
初期型のセローとのことですが、セル無しの負圧キャブでしたら
2LNだと思いますので、2LN用のパーツリストやサービスマニュアル、
後は参考書として、マスターズブックがあればかなりの疑問にも
回答がえられるのでは。



Re: バックファイヤー 通りすがりのセロー2LN - 2009/07/24(Fri) 02:00 No.5226  

初めまして、
5〜6年寝ていたセロー(2LN)をもらって、
あれこれOH・清掃・錆取りをやって「おぉ!走る走る〜w」と思っていたらセロー乗りさんの様な症状にみまわれ(アイドルは安定しているが、アクセルを捻るとボソボソ吹けない&パンパン・パスパス アフターファイヤー)
色々調べていたらココ→ttp://tenere.cocolog-nifty.com/log/2005/09/tw_6a4e.html(コピペして頭にhを付けてネ)
に行き当たりました。私のセローの場合、犯人はCDIでした。新品CDIに交換で1発解消でした(^^)/
キャブOHでまだ症状が出るようでしたらCDIも容疑者として考えてみて下さい。



Re: バックファイヤー セロー乗り - 2009/09/02(Wed) 13:20 No.5330  

ご無沙汰しておりました。

セローの不調ですが自分でキャブをオーバホールした後にまた調子が悪くなり、やむを得ずにバイク屋に修理に出したところ、ご指摘のようにCDIが壊れていたことが判明しました。

CDIを交換したところ全く問題なく走るようになりました。

中古を探してもらい交換したのですが、ヤマハにはまだ初期型セローの新品のCDIの在庫があるらしく、17000円くらいとのことです。3つ有るらしいです。

何しろ23年前のバイクなので不調が出てもしょうがないと思うのですが、CDIが壊れるのはとても希らしく、運が悪かったと思うしか無さそうです。

なお、電装系ではレギュレーターが壊れることは結構あるらしいのですが、イグニションコイルやCDIは希とのことです。

調子が良くなるまでに半年近くもかかってしまいましたが、これで安心してセローに乗れるようになりました。

色々とアドバイスありがとうございました。

なお中古のCDIは工賃込みで8000円でした。



クランクの互換性について 投稿者:初期型せろー 投稿日:2009/08/28(Fri) 09:07 No.5324  
はじめまして
ちょっと皆様に教えて頂きたいのですが、
セルなし1KHのクランクと
セル有り1KH(3RW1)
のクランクは互換性はあるのでしょうか?



Re: クランクの互換性について Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/28(Fri) 23:34 No.5327  

まず初めに、クランク自体の互換性は無いと思います。
と言うのは、セル付き車種では、セルモーター用にワンウェイクラッチが
ジェネレーターのローター側に取りつくように加工されているはずですので、
その部分のクランク軸にも何らかの加工がされているはずです。

が、
クランクケース自体の外寸は変わらないようですし、
クランクのビッグエンドベアリングや、クラッチ側ベアリングなどは、
共通部品(同じもの)ですので、クランク軸の加工(細工?)の
程度によっては、案外付けられたりするかもしれません。
どの範囲までを、互換と言うかによって違いますが、
厳密には互換性の無いものであっても、なんとかなる場合もあります。
トライ&エラーでやってみるのも一興ですが、誰にでも
お勧めできるモノではありません。

フォローにも、回答にもなってないようですが、厳密には互換性はありません。



タイヤのお勧め 投稿者:AXL 投稿日:2009/08/22(Sat) 23:10 No.5316  
林道ツーリングをそこそこしたいのですが、耐久性もそれなりに・・・とわがままな要望があります。

IRCのTR8とか、ピレリのMT21とか聞きますが、何かお勧めありますでしょうか?
(TR8は4.50-18って変なサイズですが履けますか?)



Re: タイヤのお勧め Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/24(Mon) 00:34 No.5318  

うーん、結構好みの分かれそうな話ですが、ダンロップのD605辺りでしょうか。
ダートなどのOFFメインだと、D603が個人的にはお勧めですが。

4.50−18って、ちょっと細くないかな?
ま〜チューブ入れれば、履けないこともないでしょうが…



Re: タイヤのお勧め 毛の人 - 2009/08/25(Tue) 19:46 No.5319  

好みもあるので難しいですが、個人的にはMT21をお勧めします。
林道ツーリング主体だとD603,MT21,T63辺りになると思うんですけど
グリップ T63<D603=MT21
耐久性  D603<<T63=MT21
値段   D603<T63<MT21
こんな感じかな?
MT21はちょっと高いんですけど、それ以上にモチがいいです。



Re: タイヤのお勧め naka - 2009/08/26(Wed) 20:04 No.5320  

95限定セローではD605、今、乗っているセロー250はBSの301/302を履いています。BSのほうが長持ちするような気がします。


尻が痛い 投稿者:僕クボ君 投稿日:2009/08/19(Wed) 23:40 No.5312  
セロー 4JG6 98年 を中古で購入しました。
皆様にお教え頂きたいのですが、購入したセローに乗っていると1時間も走るととても尻が痛くなり、かなり不快になります。シートが硬すぎるわけでもなく、(多分ノーマル)原因がいまいちわかりません。イメージで言うとリアとフロントのバランスが悪いのかリア側が高く、前のめりな感じで、うっ血系の痛みといったところです。
このような症状の方おられますか?
対処方法など、情報等ありましたらお教えいただきたく、お願い致します。




Re: 尻が痛い Soya - 2009/08/20(Thu) 00:00 No.5314  

オフ車のシートってそんなものです。たぶん、
お尻が痛くならない人の方が少ないと思います。

セロー用ハイシート 投稿者:マニー 投稿日:2008/10/30(Thu) 22:05 No.4907
のスレッドを上げておきましたので、ご参考にどうぞ。

ちょっと古い内容ですが、Q&Aコーナー内にも
類似内容があります。



高度差のボコつき 投稿者: 投稿日:2009/08/17(Mon) 21:59 No.5306  
今年の4月からセローW(1995)に乗っています。
みなさんに教えていただきたい事があります。
標高が1000m付近以上の峠の上りで加速時にボコつきが出ます。上記の下りや平坦であまりエンジンに負荷が掛からない状態では問題ないです。当然標高がそれ以下の場所ではなんら問題はありません。キャブのジェッティングおよびマフラー等は完全なノーマルです。セローでは当たり前なのでしょうか?



Re: 高度差のボコつき Soya - 2009/08/17(Mon) 22:17 No.5307  

はい、よくある症状です。
キャブレターの原理からして仕方ない部分ですね。

WE以降は比較的標高(気圧)の変化に対して
性能が変化し難い様に若干改善されてはいます。



Re: 高度差のボコつき H - 2009/08/18(Tue) 13:34 No.5309  

「1000m付近」で症状が出るのは低すぎるように思います。経験的には2000mであればやむを得ないと思います。
1000mで症状が出るようでは標高が増すにつれ症状が酷くなるので、2000mの峠を越えることはできないということです。
プロに見てもらったほうがよいと思います。



Re: 高度差のボコつき Soya - 2009/08/18(Tue) 19:56 No.5310  

>プロに見てもらったほうがよいと思います。
そうですね。
とりあえず、定期点検に全然出してない・・・
自分でもエアフィルターの掃除してない・・・のでしたら、
エアフィルターの目詰まりが影響している可能性が
ありますので、点検にでも出しつつ、先ずは
エアフィルターを掃除してもらうべきでしょう。

ちなみに、自分は94〜00年頃、標高1100mの
ところにあるEDレースに頻繁に出場してましたが、
ノーマルセッティングのセローだと、
急な上り坂でアクセルをガバッと開けると
ボコボコして回転がついてこないってのは、
自分以外の車両でも当たり前の症状でしたよ。
アクセルをあまり極端に開けず(加速を求めず)、
騙し騙しトロトロと・・・なら上がれましたけど。



Re: 高度差のボコつき  - 2009/08/18(Tue) 22:34 No.5311  

助言ありがとうございます。
ある程度の症状がでるものなのですね。
4月に購入店で中古車で乗り出し時にキャブのオーバーホールをして納車してもらったいましたし、こまめにエアフィルターは清掃していますので問題ないと思っています。他になにか問題があれば標高の低い場所でも何らかの違和感があると思いますので...
今までドカの900ssやNS400Rに慣れていたのでセローのマイルドさは疲れ知らずで新鮮です。



はじめまして。 投稿者:若者初心者 投稿日:2009/08/17(Mon) 15:21 No.5304  
この夏に普通二輪を取得し親父から初期型セロー(キックオンリー)を譲り受けてもらう予定です。
この車種は初心者でも扱いやすいものでしょうか?
整備としてタイヤ交換とフロントサスのオイル交換をする予定です。



Re: はじめまして。 Soya@浜名湖 - 2009/08/17(Mon) 19:04 No.5305  

200cc以上のバイクの中では、扱い易いバイクと言って
良いと思います。
オフ車の中ではシート高が低いと言っても、
オンロード車に比べたら高いので、身長の低い方は
そこがちょっと問題になる場合もありますが。

ただ、キックオンリーのセローと言うことは、
20年以上前の車両ですから、本来の状態(性能)に戻すのは、
非常に難しいと言わざるを得ないです。
(実車を見ないと正確なことは言えませんが・・・)
バイク屋さんにお願いすれば、不可能ではないと思いますが、
程度の良い中古車を買えてしまうくらいのお金が
かかりそうな気がします。

「本来の状態とは言えないけど、とりあえず危険ではない」
という程度の状態にまで整備して、あとは成り行きで
いよいよダメになるまで乗る・・・ってのが現実的な
ところだと思います。



Re: はじめまして。 若者初心者 - 2009/08/18(Tue) 07:53 No.5308  

コメントありがとうございます。
2年ほど前に親父が復活させて今現在でも通勤などに使っているので問題はないかと思います。(距離4400km…少な!!)
ただ20年間タイヤを交換していないのでタイヤとフロントサスのオイル交換をするらしいので。
免許取って跨り気に入ったらもらいたいと思います。
ありがとうございました。



ありがとうございました 投稿者:初心者 投稿日:2009/08/15(Sat) 23:39 No.5302  
>Soyaさん

親切なご回答、ありがとうございました。
とても助かりました。
早速、調整してみます。



光軸調整について教えてください 投稿者:初心者 投稿日:2009/08/15(Sat) 09:45 No.5300  
2004年式のセロー225WEを購入したのですが、
光軸調整用のネジがどれか分からず、困っています。
同じバイクに乗られている方、できれば、
写真付きで教えて頂けないでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



Re: 光軸調整について教えてください Soya - 2009/08/15(Sat) 21:41 No.5301  

う〜ん、それが判らない初心者さんだとしたら、
ここに質問して済ませず、
バイク屋さんにバイクを見てもらって、
いろいろ教えてもらいながらメンテして行く方が
良いと思いますが・・・

光軸なんてそう簡単に狂うものでは無いですよ。



第18回トライアルごっこ磐田大会(+チャリ) 投稿者: 投稿日:2009/08/12(Wed) 01:05 No.5297  
かおる@不況時は 安近短で 遊ぶ秋
年一度掲示板にお邪魔しています。こんにちは。
近隣の方など、お誘いあわせ頂ければ幸いです。

【 第18回トライアルごっこ磐田大会(+チャリ)】

日時  :2009.9.13(日) [小雨決行]
場所  :ヤマハ発動機第6駐車場(NTN東)

【 トライアルごっこ磐田大会実施要領 】

参加資格:バイク初心者(社外の方も可)
車両  :ナンバー付オートバイ(1台にて2名まで参加可)
      メーカーは問いません。他の方は要相談。
参加費 :当日受付時¥1,000-/人(事故見舞金有)
内容  :スロースピードスタンディング8の字、段差乗り越し、斜面
       AM練習、PMトライ(やさしいライン有り)
服装  :ヘルメット、グローブ、長袖、厚手のGパン・モトパンなど
     その他、暑さ対策タオル、水。

【 +チャリ 】子供も参加できる新企画

参加資格:自転車に乗れる方ならどなたでも可
       中学生以下のお子様は保護者同伴
車両  :持ち込み自転車(子供用バイクも可)
内容  :とらいあるごっこと同じコースを採点しながら走行
      バイクがクリーンできるレベルのため、自転車には簡単
参加費 :無用
申込 :メールにて連絡下さい。当日、申し込み誓約書にサイン。

申し込み締め切り9/7(月)
練習会を随時実施予定しています。8/23(日)9:00、同駐車場。お問合せ下さい。

●昨年の様子と案内(こちらにも案内、エントリー用紙を置いてあります)
http://kaoru575.net/TR2009.html

▼朝方の地震はだいぶニュースになりましたね。
揺れが長かったわりに家の落下物もありませんでした。
夏休みに土砂崩れなど、お山の点検走りでもと思っています。
東名の牧之原通行止めは影響が大きいですね。

では




お知らせ 投稿者:Soya@中部支部 投稿日:2009/08/02(Sun) 13:33 No.5249  
古いスレッドに迷惑レス(削除しました)がついて
上がってきてしまいました。



Re: お知らせ Soya@中部支部 - 2009/08/06(Thu) 22:27 No.5292  

↑の書き込みが、迷惑レス(削除済み)で
また下がってしまっていたので、上げときます。



Re: お知らせ  - 2009/08/08(Sat) 05:57 No.5294  

>Soyaさん

ここの掲示板は、KENTのYYBBSなのですか?
うちの掲示板(KENTのYYBBS)も迷惑書き込みが多くて、対策をうちました。
古い掲示板で、対策がうてなかったので改造して対策出来るようにしています。

迷惑書き込みはほとんどなくなりました。
メールいただければ、対策の内容をお知らせいたしますよ。



Re: お知らせ Soya@中部支部 - 2009/08/08(Sat) 23:44 No.5295  

情報ありがとうございます。

自分は管理者権限持ってるスタッフの内の一人ですが、
実は詳しいことは全然判ってません・・・(^^;

もし、自分じゃない、ちゃんと判ってるスタッフから
レスがついたら、その際はよろしくお願いします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso