1797283
Joyful Note
- ☆ メカ&メンテQ&A掲示板 ☆ -
- SEROWの一般的な話題は ☆メイン掲示板☆へ -

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

エンジンがかかりません… 投稿者:ken 投稿日:2009/04/09(Thu) 14:44 No.4217  
1KHセルなしに乗っています。
乗る時に毎日キックを30回ぐらい蹴らないとかかってくれません。チョークは引いています。変更箇所はプラグはイリジウムの新品・パワーフィルター・スパトラ等スカチューン定番の事はしています。
一回かかってくれれば、その後は、キック一発でかかります。
もう足の裏が痛いので始動性UPの方法教えてください。



Re: エンジンがかかりません… Soya - 2009/04/09(Thu) 17:18 No.4218  

>パワーフィルター・スパトラ等スカチューン
それをやっちゃっうとキャブセッティングの調整が必須だと思います。
それが不十分なんじゃないでしょうか?
(或いはキャブのどこかの詰まり等のトラブルか?)
キャブセッティングは詳しく解説された本を探して試行錯誤するか、
プロに任せるかしか無いと思います。

やらないと、始動性が悪い以外にも、
アクセル急開するとモモモ・・・となったり、
アクセル閉じるとアフターファイヤーでたり、
いろいろ不具合ありそうな・・・。



Re: エンジンがかかりません… ken - 2009/04/09(Thu) 17:36 No.4219  

お返事ありがとうございます。
キャブの調整は一応店にしてもらい、アクセルを急に開けてもパワーはついてきます。
古いセローなので、朝にキック一発でかけるのは無理なんでしょうかねー
セル付がやっぱり良いですね〜



Re: エンジンがかかりません… Soya - 2009/04/09(Thu) 18:46 No.4220  

>キャブの調整は一応店にしてもらい、
それなら、そのお店に相談するべきことだと思います。
それと、Q&Aコーナーの 22エンジンがかかりにくい も
参照してみると良いでしょう。

>古いセローなので、朝にキック一発でかけるのは無理なんでしょうかねー
古くてもちゃんと整備されたものなら、一発は無理でも、
30回もキックする必要はないはずです。ノーマルなら。
(改造した場合は、その上手・下手にもよるので何とも言えません。)

>セル付がやっぱり良いですね〜
キックのみのバイクには、キックのみのバイクの良さがあると思いますが、
セローでセル無しと言うと、自動的に20年以上前の車両な訳で、
ちょっと厳しいものがあるでしょうね・・・。



Re: エンジンがかかりません… しかかも - 2009/04/09(Thu) 22:05 No.4221  

はじめまして。
1KHU型セル無しです。
ワンオーナー・ツーリング仕様で乗ってます。

エンジンが温まるまではアイドリングが安定しないものの、基本的にエンジン始動は零下でもキック一っ発〜!ですね。
手入れで数ヶ月乗らなかった後でも、多くても5回も蹴ればかかります。

エンジン系はほぼノーマル状態での少燃費使用なので改造した場合のことはよくわかりませんが、やはり燃料・キャブレター関係ではないですか?
パワーが出るのと、始動や低速域は違いますから。

いつからお乗りかわかりませんが、旧車なのでタンク内の錆がガス経路に詰まることもよくあります。

先のことも考えてのお勧め簡単メンテとしては
1.タンクの錆取り剤でのクリーニング
2.磁石付き燃料フィルター取り付け
3.キャブレター全バラクリーニング・調整
こんなところでしょうか。

これでも変わらないようでしたら、次は電装系に挑戦してみてください。冷えているときは、少しでも火花が弱いと掛かり難いですからね。一概にイリジウムにしたから調子が良くなるとは限りませんし。

では、古いバイクですが手を入れればまだまだがんばれます。大切に乗ってやってください。



Re: エンジンがかかりません… Higeoyaji@1kh'85 - 2009/04/10(Fri) 00:06 No.4222  

すでにレスが付いているので、蛇足ですが、初期型1KH乗りとして…

スパトラにパワーフィルターだと混合気が結構薄くなっているはずですので、
吹けあがりは良いけど、始動性が悪くなり、パワーダウンになりがちです。(一般論ですが…)
>キャブの調整は一応店にしてもらい、アクセルを急に開けてもパワーはついてきます。
調整っていうのが、微妙ですね〜。スロージェット、メインジェットなどを取り替えて、
きちんとセッティングが出ているのか、パイロットをめちゃ開けして一時的に濃くしてるだけか…
ちなみにスパトラのプレートは何枚ですか?
セローだと、吸気ノーマルでたしか3〜4枚くらいがベストだったと記憶してますが。
スパトラは、プレートの枚数で背圧を変化させて出力特性を可変させるマフラーで、
音色を優先させると結構ヘタレになりますよ。

基本的な質問ですが、セローを最近入手されて、初めての冬だったのでしょうか?
それとも以前から乗っていて、最近急に始動性が悪くなった?

ウチのは、今年の真冬でもキック5〜6回で始動しましたよ。
最もキャブはノーマルで、エアフィルターをツインエアーにして、
マフラーを北米仕様の物にしてますが。

ショップでの点検をお勧めしますが、スカって見た目重視なので、
「そんなもんだよ」って言われたらほかの店に行くことをお勧めしますね。



Re: エンジンがかかりません… しかかも - 2009/04/10(Fri) 10:19 No.4223  

蛇足の追加みたいなものですが、ちょっと気になり・・・

スカだからまさかとは思いますが、デコンプなんて使ってないですよね?

では以上、おじゃましました。



Re: エンジンがかかりません… ken - 2009/04/10(Fri) 10:24 No.4224  

皆さんありがとうございます。
セロー(もともとは不動車)を購入し、電気系統(コイル?CDI?)等を変え、やっとエンジンがかかるようになり、今年はじめての冬の為、こんなものなのかな?と思っていましたが、皆さんのセローは、なんとキック一発!びっくりです。
ショップに相談し、きちんとメンテしてもらいます。
ありがとうございました。



Re: エンジンがかかりません… てら - 2009/04/12(Sun) 23:46 No.4232  

もう解決しちゃったかもしれませんが、
自分の経験でよくあったのが「アイドリング位置が高いとかかりにくい」です。
人のバイクでも掛からなくて困っている時にアイドリングを下げて(もちろんアクセル全閉で)キックしたらすぐ初爆した、ということが何度かありました。



エンジンはかかるのですが動きません 投稿者:扇風機 投稿日:2009/09/23(Wed) 19:57 No.4452  
こんにちは。セロー225の3RW3に乗っています。
エンジンはかかるのですが、動力がタイヤまで伝わりません。
どう行った不具合が考えられるかお分かりになる方いれば
ご見解を頂けますでしょうか。宜しくお願いします。

以下は私が試したことです。
クラッチかと思って、クラッチ板を外したところ、
メインシャフト(シフトにつながるシャフト)が、
ギヤを入れた状態で、手でまわります。
これは普通のことなのでしょうか?

またがった状態で、メインシャフトを回してみると、
重くなる感じですが力を入れるとまわります。
また、ニュートラル時とはまわる感触が違います。

クラッチは擦り減っているものの、まだ使えそうでした。



Re: エンジンはかかるのですが動きません うえ - 2009/09/23(Wed) 22:32 No.4453  

バイクの状態がさっぱり判らないような・・・
中古で買った直後なのか、長年乗って突然そのような状態に
なったのか、走行距離とか
その状態になる前におかしな兆候があったとかの情報があると
具体的な返信が来るかと思います。

>メインシャフト(シフトにつながるシャフト)が、
>ギヤを入れた状態で、手でまわります。
メインシャフト=アクスル・メイン(クラッチを付ける軸)だとすると
ギアが入ってる状態でまわすと、
動力が伝わってフロントスプロケットが回ります。

>重くなる感じですが力を入れるとまわります。
それってちゃんと動力が伝わってスプロケットが
回ってませんか?

ちなみにクラッチのフリクションプレート(コルク板の方)
の摩耗限度は2.8mmです(正常値は2.9mm〜3.1mm)



Re: エンジンはかかるのですが動きません 扇風機 - 2009/09/24(Thu) 00:31 No.4454  

回答ありがとうございます。
指摘のあった点補足します。長文になってしまいますがご容赦ください。

クラッチカバーを外した状態で、バイクを押して歩いてみたところ、メインシャフト(クラッチをつける軸)がまわっていました。
後輪→チェーン→Fスプロケット→メインシャフトと力が伝わっていると考えました。
しかし、バイクを止めた状態でメインシャフトを回わすと、回せてしまう状況です。

ギヤが入っているのだから、タイヤもまわらないのに、メインシャフトだけ回るのはおかしいのではないかと思い、質問させていただきました。


また、バイクは2年前に知人の知人から中古で購入。
当時、メーター読みで7000km、現在は17000km。
去年までは、たまにツーリングに使う程度でした。
半年ほど前から、通勤で使用していました。
オイル交換は年3-4回程度。
ホームセンターで売っている4L缶を使用。
5月にかえていて、残りのオイルで7月にオイル交換しています。

最近、数週間は若干燃費が悪くなっていました。
クラッチを握らなくてもシフトチェンジできました。
現在の状態(動かない状態)になり、
クラッチに問題があるかなと思って、
今回クラッチを交換するつもりで点検をしてみました。
しかし、原因がほかの所にあるのではないかと、まだクラッチの交換をしていない状況です。



Re: エンジンはかかるのですが動きません うえ - 2009/09/24(Thu) 03:22 No.4455  

後輪→チェーン→Fスプロケット→ドライブシャフト→メインシャフトですね、
ニュートラルに入れるとメインシャフトは空回りします。

とりあえずクラッチ交換で様子見ですかね。

ミッションやシフトフォークが破損したなら
異音や大量の鉄粉が発生してると思いますので
その可能性は低そうですね。

あと、フロントスプロケットが付いているスプラインが
削れてないかの確認と
シフト操作でちゃんとシフトドラムが回ってるかの確認ぐらいですかね。



Re: エンジンはかかるのですが動きません 扇風機 - 2009/09/24(Thu) 08:52 No.4456  

言われみて、そうだよなぁと気が付きました。

実際の作業は次の休みとなりますが、
フロントスプロケットのスプラインの確認と
シフトドラムがきちんと回転しているかの確認を
してみたいと思います。

問題なさそうなら、クラッチ交換して様子見し、
クランクケース割るのはそれからにします。
深夜にお付き合いいただきありがとうございました。



Re: エンジンはかかるのですが動きません 扇風機 - 2009/09/26(Sat) 22:48 No.4458  

確認しました。

原因特定できました。ありがとうございます。
フロントスプロケットを受けるドライブシャフトのスプラインの摩耗が原因でした。
スプロケット側もかなり削れていました。

 … …

原因特定できたのはよかったのですが、
さて、どうしたものか。。

シャフトのスプラインの山はエンジン側が少し残っていたので、スプロケットだけ新品にかえて、
ワッシャーを何枚か入れて押し込んでおくか、溶接しちゃうか。
いずれにしろ、腰下のOHでシャフトを替えるか、エンジンの載せ換えを前提としなくてはいけないようです。。



オイルエレメント交換で 投稿者:katsu 投稿日:2009/09/21(Mon) 09:14 No.4449  
セロー250に乗っています。オイルエレメント3回目の交換を行いましたところ、クランクケース側のOリングの当り面の塗装が一部剥げていました。剥げた部分と正常な部分の段差がオイル漏れの原因になると思い、紙やすりで塗装を全て剥がす処置を実施しました。丁寧に磨きましたので、これが原因のオイル漏れは起きない様です。どうせ剥げるなら初めから塗装は不要と思ったりしています。皆さんのセローは如何でしょうか?


突然止まります 投稿者:KEN 投稿日:2009/09/02(Wed) 23:37 No.4438  
こんばんは はじめまして
セローの1KHに乗っていますが、最近走っていて突然エンストすることがあります。キック化したので2,3回蹴るとエンジンがかかりますが、その後はしばらく走っても問題ありません。しかし、やはり突然止まってしまことがあります。頻度としては、一度どこかに乗りはじめて一度止まりキックで2,3回蹴って始動しその後目的地までエンストせずに走る、といった感じです。

じつは電装系統をバイク屋にきれいにまとめてもらい、その後この現象が起こるのですが、配線が断裂してしまっているのか、もしくは電気関係の部品が壊れてきている予兆なのか不安です。

CDIとか、コイルなどやはり点火系の電気関係が怪しいのでしょうか。
壊れかけで何とかエンジンがかかり走っているのか、止まってもキックでエンジンがすぐにかかるので、アイドリングなどの回転数が低くて止まるだけなのか原因がわかりません。実際エンジンが温まった状態で、アイドリングが多少低く突然止まることもあるのでしょうか?

同じようなご経験がある方いらっしゃいましたら、ぜひともご意見を伺いたいです。

よろしくお願いします。



Re: 突然止まります Higeoyaji@1kh'85 - 2009/09/03(Thu) 22:55 No.4439  

1KHのセローとのことですが、フレーム番号1KHで始まるセローと言っても、
キックのみの1KH、1RF、2LNと3種類あり、さらにセル付きでも、
3RW1〜5と細かく分かれています。
Q&A欄の「年式、型式の見分け方」が参考になると思いますので、
まずは型式をはっきりさせてからでないと、型式によって電装も変更されていたりしますので…

>じつは電装系統をバイク屋にきれいにまとめてもらい、その後この現象が起こるのですが、

まー、いじっておかしくなったら、真っ先にそこをうたがいますね。キレイと機能的とは違う場合もありますから。



Re: 突然止まります KEN - 2009/09/03(Thu) 23:53 No.4440  

Higeoyaji@1kh'85 様
こんばんは。お返事ありがとうございます。
とりあえずチャージコイルが怪しそうなので、はずして予備のものに交換しました。ピックアップコイルもついでに交換したので、これでしばらく様子を見ようと思います。
電装系統に関しては、オイル交換ついでにメインハーネスを新品に換えてもらいましたが、やはり自分でやるにこしたことはないですね(汗)
お返事ありがとうございました。



スプロケ交換に関して 投稿者:武尊山 投稿日:2008/09/01(Mon) 12:30 No.3974  
おせわになります。5MP へっぽこらいだーです。

我が家のせろさん リアのスプロケが富士山から槍ヶ岳になってきたのでぼちぼちチェーン含めて交換してやろうかと思いまして。

ここ数年山奥にいざなってもらうどころかウチのセロさんはすっかり東京の大都会にもまれ、ヤサグレ通勤快速と化してしまっている状態でして、この際割り切って減速比を高速側に変えようかと思っております。

とりあえず手ごろに Rear 45T / Front 16T @2.81 を考えておりますが、どうにもダンパ入ってからの 5MP3向けの適合製品が少ない。。。

皆様のオススメ変更比, オススメ製品ありましたらぜひ参考にしたいのでご教示いただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。



Re: スプロケ交換に関して Soya@浜名湖 - 2008/09/01(Mon) 17:56 No.3975  

減速比は各自の好みの問題です。
先ず、Fスプロケだけ16に変えて、その減速比に満足できたら、
追ってチェーンとRスプロケも新品にすれば良いと思います。

スプロケは耐久性の高い鉄製、加工精度も絶対安心の純正が良いと思います。
本来は他車種用かも知れませんが、セローに合う純正のF16Tもあったはず。

特にFスプロケは、ドライブ軸のスプラインとの嵌めあい(噛み合わせ)がありますので、
加工精度が低いとスプロケのガタつきが大きいなどの問題が出る可能性がありますので、
純正もしくは信頼できそうなメーカー製が良いでしょう。

#新興メーカーで値段も割安なもの(某アルファベット3文字のとか)は、
 台湾とか中国で作らせているんじゃないかなぁ?
 自分は精度が要る部品はそういうメーカーのは買いませ〜ん。



Re: スプロケ交換に関して ギョーダー@3RW1 - 2008/09/01(Mon) 21:16 No.3976  

幹線道路を走り続けるときは、回転数が下がってよいかも知れませんが、ストップ&ゴーが多い所だと、出足が悪くなってキビキビ走れなくなるとも言えませんか??

2.81がどの位なのか、体感的に判らないので、なんとも言えませんが。



Re: スプロケ交換に関して 佐野 - 2008/09/01(Mon) 22:53 No.3977  

お勧め減速比は好みがあるのでなんともいえませんが、
225の場合、過去にも16/45のギア比の話はこの掲示板には
出てきましたね。
 私的にはもともと舗装路での加速能力が劣るセローに
フロント1丁のハイギア−ドまったく気にならなかったです。
 また巡航時のメリットも感じなかったです。
ただ都市部で低速でのすり抜け(1速or2速)をする場合なら
少しハイギアード二になりギクシャク感がや和らいだ 感が
有ります。

また私的には実験がてらにとにかくF16丁を購入して体感するのも
経験かと思います。
もし それが気に入ってRスプロケ、ドライブチェーンの交換
するならリンク数にご注意を。



Re: スプロケ交換に関して 武尊山 - 2008/09/02(Tue) 15:39 No.3978  

皆さま、返信ありがとうございます。

Soya@浜名湖 氏>
>本来は他車種用でもセローに合う純正のF16T
TT-Rあたりですかねぇ。他車種転用のセンでも探してみようとおもいます。ただ、セローて転用情報が無茶するひとが少ないせいかWEBで見つかりにくいですよね。。。


ギョーダー@3RW1 氏>
佐野 氏>

ギョーダー氏のおっしゃる
>ストップ&ゴーが多い所ではむしろローチアードで加速方向へ
↑コレ確かに悩むところではあるんです。。。

佐野氏のおっしゃる
>都市部で低速でのすり抜け(1,2速)のギクシャク感の和らぎ
↑ココを期待してるところがありまして。

確かに コスト考えてみると、まずは安いフロントだけでも交換してみて様子見ますか。

んー、16Tであまり体感できんかったら、Rをすこし落とす方向かな。 か、思い切ってフロントだけ 17T にして 45/17: 2.64 くらいにしてみようか。(ちょっと極端で冒険て気もするが。。。)

P.S.
> #3文字
http://www.power-craft.co.jp/treking/sprocket/sprocket.htm

んー、ラインナップが多いぜ。。。魅力だ。。。 笑



Re: スプロケ交換に関して 武尊山 - 2008/09/02(Tue) 15:46 No.3979  

あー、連投失礼します。割とメジャーかもしれませんが、
↓便利なので共有します。
私とおなじ不精タイプのかたはご活用くださいませませ。

何だかんだで手間だったチェーンのコマ計算とかその他余分ともいえる
速度変化シュミレーション情報まではじいてくれやがります。あふぁむ素敵。


http://www.afam.co.jp/chain/CHAINLINK2.xls



Re: スプロケ交換に関して Soya@浜名湖 - 2008/09/02(Tue) 17:27 No.3980  

>> #3文字
>http://www.power-craft.co.jp/treking/sprocket/sprocket.htm
これは多分大丈夫ですよ。
精度が不安なので私が念のため避けてるのは、別のメーカーのです。



Re: スプロケ交換に関して Soya@浜名湖 - 2008/09/02(Tue) 17:58 No.3981  

>>本来は他車種用でもセローに合う純正のF16T
>TT-Rあたりですかねぇ。他車種転用のセンでも探してみようとおもいます。
>ただ、セローて転用情報が無茶するひとが少ないせいかWEBで見つかりにくいですよね。。。

これ見れば1発ですよ。
http://www.afam.co.jp/sprocket_list/2007sprockts/2007yamaha.htm
頭の5桁がセローと同じ21200になってる車種は、Fスプロケを取り付ける
軸の形状が同じだろう・・・ってことになります。
(軸形状が同じでも、余りに極端に歯数を変更すると
 チェーンが変なところに当ってしまうのでダメですが。)

ちょっと探せば、この表からセローと同じ軸形状で、
かつ16Tが標準になっている車種も分かってしまいますので、
その車種のヤマハ純正品をバイク屋さんに注文して取寄せてもらうことも出来ますね。

ま、ヤマハ車に詳しいショップさんなら、何も下調べもなしに
「5MPにつく、ヤマハ純正スプロケ16Tを取寄せて」の一言で済みますけど。



Re: スプロケ交換に関して  - 2008/09/02(Tue) 20:31 No.3982   HomePage

武尊山さんへ

34Y-17460-00(16T)
1YL-17460-00(17T)
かなり、過去のデータなので自信ありませんが・・・。
とりあえず。

著しく武尊山さんのセローがパワーダウンしていなければ、
17Tは通勤スペシャルとして結構イイと思いますよ。



Re: スプロケ交換に関して タロウの保護者 - 2008/09/03(Wed) 00:06 No.3984  

↑ひみつ基地さんに質問
F17丁でトップエンドまで吹け切りますか?
上り坂なんかどんなんでしょう

やったことないんで興味あります



Re: スプロケ交換に関して  - 2008/09/03(Wed) 01:50 No.3985   HomePage

タロウの保護者さん、どーもです。♪

> F17丁でトップエンドまで吹け切りますか?
> 上り坂なんかどんなんでしょう

トップエンドまで吹け切らないと思います。
上り坂では、こまめなシフトダウンが必要になるでしょうね。

あと、下記のカキコの件ですが、
> ストップ&ゴーが多い所だと、出足が悪くなってキビキビ走れなくなるとも言えませんか??
ひとつひとつのギヤの守備範囲が広がりますので、
平坦路であれば逆にキビキビ走る感じになりますよ。





Re: スプロケ交換に関して タロウの保護者 - 2008/09/03(Wed) 18:03 No.3986  

了解しました!レポートは59です
のんべんだらりのセミオートマ感覚でしょうね

14の50の5速6速でのんべんだらりの速いバージョンみたいな気がします。でもこれだと高速移動(うちのグループ一般道で70移動)で精神的にキツイ

一人乗りで普通にツーリングはF1丁増が個人的には好きです

ありがとうさんです




Re: スプロケ交換に関して Scooby - 2008/09/04(Thu) 19:24 No.3989  

>> #3文字

ヒント:3219でワード検索



Re: スプロケ交換に関して tamio - 2008/09/11(Thu) 02:31 No.4005  

スプロケの話題に便乗して質問させてください。
F17丁って、そのまま無加工で問題なくポン付け出来るんですか?(チェーンは当然長さの問題が出てくると思うんで、チェーン以外で)
と言いますのも、私は現在F16丁に交換して乗っているのですが、交換した際に、
「結構ギリギリだな、16丁でこれだと17丁にしたらスプロケカバーに干渉するんじゃないの?」って感じたのを覚えているので。
それ以外にも、前スプロケの後ろのチェーンの下側にあるローラー状のゴム部品(テンショナ)にもかなり負担が増すんじゃ?などと思ったりもします。
AFAMの適合表には12-17丁って書いてありますし、問題ないなら17丁に変更を考えてます。(私は街乗りオンリーなので、16丁でも一速がすぐに吹けきってしまうので)



Re: スプロケ交換に関して  - 2008/09/11(Thu) 15:40 No.4006   HomePage

> F17丁って、そのまま無加工で問題なくポン付け出来るんですか?
ノーマルチェーンを継ぎ足して使う分には、問題ありませんでしたが、グレードの高いものだとプレートの厚み等が変わり、クランクケースと干渉するものもあります。ご注意ください。



Re: スプロケ交換に関して  - 2008/09/11(Thu) 17:07 No.4007   HomePage

あ、思い出した!
> スプロケカバーに干渉・・・
干渉しますが、あたる部分を削ればOKです。
それよりも、「太いチェーンとクランクケースの干渉」
にご注意あれ。



Re: スプロケ交換に関して tamio - 2008/09/12(Fri) 01:53 No.4010  

ご回答ありがとうございます。
やはりちょっとした加工は必要なんですね。
アドバイスもありがとうございました。
参考にさせていただきます!



ウインカーの不調 投稿者:zabu 投稿日:2009/08/18(Tue) 23:38 No.4424  
はじめまして、zabuと申します。
もうすぐ38,000kmを迎える5MPに乗っているのですが、最近ウインカーが不調で困っています。

@ エンジン停止状態だと、左右とも正常に点滅します。
A エンジン回してる状態でも、左は正常に点滅します。
B …が、右ウインカーが点滅しなくなります。パイロットランプが点灯してしまいます。この症状が出ると、スイッチを左に入れてもパイロットが点灯し左ウインカーが点かなくなります。しかし、いったんスイッチをセンターに戻し、もう一度 左に入れなおすと左は正常に点滅するようになります。(右は、何回やってもまずダメです)

スイッチやバルブの接点は磨きました。エンジンがかかっている時だけ不調になる原因としてどこらへんが怪しいでしょうか? よろしくお願いいたします。



Re: ウインカーの不調 Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/19(Wed) 23:19 No.4425  

ウィンカーは前後とも不灯になるのでしょうか?
配線の接続(コネクター)の接触などでしょうかね〜?
電装だけで考えれば、エンジンがかかっている、いないは影響ない
とは思いますが、バッテリーの電圧は正常ですよね?
あとは、エンジンの振動かな〜?



ウインカーの不調 zabu - 2009/08/24(Mon) 12:40 No.4427  

ありがとうございます。
チェックしているのですが、動作がどうも不安定です。
とりあえずリレーを交換してみようか…と、考えています。



Re: ウインカーの不調 Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/25(Tue) 21:18 No.4428  

そうそう、セローといっても年式で電装にかなりの違いがあるので、
年式(型式)がわかると、もっと詳しい方がレスしてくれるかも。



Re: ウインカーの不調 Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/25(Tue) 21:42 No.4429  

自己レスで申し訳ない、5MPでしたね。
ハザード付きの機種ですから、ウィンカーリレーの+側には、
常時+12vの電圧がかかっているはずです。
リレーそのものは、右、左とハザード共通ですので、どちらかだけでも正常であれば、
問題ないはずです。各ランプやスイッチ類はリレーの下側(2次側)
にくるように配線されているはずですので、やはりコネクターや配線の不具合かと思います。



ウインカーの不調 zabu - 2009/08/28(Fri) 00:51 No.4431  

ありがとうございます。
そう言えば、ハザードスイッチONすると、必ずパイロット点きっぱなしウインカー消えっぱなしです。左スイッチボックスなどをもう一度確認してみます。



ウインカーの不調 zabu - 2009/08/31(Mon) 12:14 No.4435  

リレーのことを教えていただいて助かりました。それを念頭にもう一度サービスマニュアルを確認したところ、パイロットから先にしか原因があり得ないことが分かりました。
さっそくシートを取り外しリヤ右の配線を確認したところ、ギボシのビニールカバーが裂けていました。試しに、そのままの状態で(裂け目からのぞいている)ギボシを車体フレームに押し付けたところ、いつもの症状が出ました。
本当に助かりました。どうもありがとうございました!



Re: ウインカーの不調 Higeoyaji@1kh'85 - 2009/08/31(Mon) 23:24 No.4436  

直ってよかったですね〜。
ささやかながら、お力になれたようで嬉しいです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso