1797298
Joyful Note
- ☆ メカ&メンテQ&A掲示板 ☆ -
- SEROWの一般的な話題は ☆メイン掲示板☆へ -

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント中には下記URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

デカール 投稿者: 投稿日:2009/10/31(Sat) 20:05 No.4535  
皆様はじめまして。今月より念願のセロー225のオーナーになりました、たかちゃんという者です。

92年式3RW3セロー225Sに乗っているのですが、デカールが経年劣化で割れてしまっています。
メーカーで検索してもらいましたが、一部欠品でした。

そこで、皆様にお願いがあるのですが、このデカール(純正でなくてもかまいません)を入手できる方法はございませんか?
または、デカールを制作してくれるショップや業者さんをご存知の方、どうか教えていただけないでしょうか。

自分はこのデカールが気に入っているので他年式の流用等は考えておりません。どうかよろしくお願いいたします。



Re: デカール ギョーダー@3RW1 - 2009/11/01(Sun) 00:31 No.4536  

ちょっと思いついた方法

その1:現状のデカールの痛みが酷くなければ、それを参考にしてもらいカスタムペイントショップにオーダーしてエアブラシ等で車体に直接描く。


その2:イラストレーターなどのソフトウェアを使って元データを作り、カッティングシートから切り出して貼り付ける。

その3:同上ソフトでデータを作り、看板等の製作に使う業務用インクジェットプリンターでプリントアウトし貼り付ける。

その4:同上ソフトからデータを作り、マスキングシートをカットしペイントする。

こんな感じでしょうか?

費用を度外視すれば、可能だと思います。

私の知っているショップですと、下記のペイントショップでその4ができると思います。

http://www.pro-fit.ne.jp/top.htm

プロフィット日記を見れば、どんな仕事をしているか判ると思います。



セルモーターの互換 投稿者:山里の秋 投稿日:2009/10/24(Sat) 11:19 No.4518  
既出ネタではないかと思いますが、改めて詳しい情報をいただければ助かります。当方225w(4JG1、走行約7万キロ)に乗っていますが、どうもセルモーターがいかれたようです。新品は高価なので中古での入手を考えていますが、4JG1に対応するのはG1〜G4用という情報をどこかで目にしました。他の形式(例えばG5〜6、3RWなど)用のモーターは根本的に装着不可能なのでしょうか、装着できても作動不能なのでしょうか、あるいはある程度代用がきくものの負荷がかかり他の部分を痛めてしまうような問題が生じるのでしょうか。そのあたりの情報をいただければ幸いです。


Re: セルモーターの互換 うえ - 2009/10/24(Sat) 16:39 No.4520  

セルモーターは3RW1〜4JG4までは同じものです、4JG5から強化されたセルモーターになりました。
4JG1なら後期のモーターを使っても問題ないと思いますが当方未確認です。



Re: セルモーターの互換 Soya - 2009/10/24(Sat) 18:00 No.4521  

3RW1〜4JG4のエンジンに
4JG5〜6、5MPのセルモーターは
取付け不可だったと記憶してます。
モーターの回転数以外に、
軸先端のギヤ形状が違ったのではなかったかなぁ?



Re: セルモーターの互換 山里の秋 - 2009/10/24(Sat) 21:50 No.4522  

うえさん、Soyaさん、情報ありがとうございます。確実なところでは、3RW1〜4GJ4に装着されていたものなら使えるということでしょうか。中古では返品がきかないですし、実のところ、セルモーターの交換のみで完治すると判断しきれない状況なので、ヤフオクなどを含め、できるだけ安価で入手したいのです。


とりあえずは、 ギョーダー@3RW1 - 2009/10/25(Sun) 13:01 No.4523  

セルモーターを取り外して、点検してみたらどうですか?

セルモーターのブラシが磨り減って、磨り減ったブラシの粉塵のイタズラによりブラシの動きが妨げられていたり、電極の間にビッシリ詰まって短絡状態になっていたりして、始動不良を起こす事は、セローに限らずどのオートバイでも良くあります。

もし、7万キロの間にセルモーターの分解整備をしたことが無いなら、中はゴミだらけだと思いますよ。

費用的には、ブラシやOリング程度ですから1千円もあればすみます。

セローのセルは、構造が単純なタイプですので、他に壊れるところは、コイルの断線とアウトプットのギアの欠損くらいじゃないでしょうか?



Re: セルモーターの互換 Soya - 2009/10/26(Mon) 12:24 No.4525  

>3RW1〜4GJ4に装着されていたものなら使えるということでしょうか。
自分はそこまでは明言できません。確認したことが無いので。

そういうことを調べる場合、自分はヤマハのサイト内の
部品番号検索で部品番号を確認する様にしてます。



Re: セルモーターの互換 山里の秋 - 2009/10/27(Tue) 23:01 No.4527  

ギョーダーさん、Soyaさん、さらになるアドバイス、ありがとうございます。言い訳にはなりませんが、忙しいあまり、ついつい横着してしまいまして。たまにはじっくり点検してやらなければ、などとと思っている矢先のトラブルでした。
これを機会に、もう少し勉強いたします。



1khのセローのオイル交換方法 投稿者:エゴ 投稿日:2008/06/07(Sat) 22:22 No.3747  
いつもありがとうございます。

エンジンオイルの交換しようと思っていましたが・・・
ドレンボルトを緩める際ネジがバカになると・・・
ヘリサート加工は不可能とのこと。

バイクショップの弁では一気に緩め駄目であれば
クランクケースの交換とのこと・・・

オイル注入口から抜く方法等対策はないもので
しょうか ?教えてください。

長野市在住



Re: 1khのセローのオイル交換方法 ひみつ基地 - 2008/06/08(Sun) 18:58 No.3748   HomePage

確かにセローのドレンボルトは、やや奥まった所にあるので、
ナメやすいといえなくもありません。
しかーし、ちゃんとやれば大丈夫。

というか、そのバイクショップは
「うちでオイル交換してくれないと、儲からないじゃないか。自分でするなよ!」という意図でおおげさに脅かしているんじゃないかな?
バイク屋かえた方がイイかも・・・。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 あるせでおーぜ - 2008/06/08(Sun) 20:36 No.3749  

自分も一度ナメたことあります。
タガネで六角の角を緩め方向に叩いて緩めましたよ、ただし、事前に交換用のドレンボルト用意して置く必要がありますが。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 Higeoyaji@1kh'85 - 2008/06/09(Mon) 00:10 No.3750  

書き込みからですと、なめてしまった後なのかな?

緩める際にネジ山をダメにすることはまず無いと思いますが?
ドレンボルトの六角の山をなめてしまった程度でしたら、
最悪の場合でも、「あるせでおーぜ」さんのおっしゃるとおりボルト本体を壊す覚悟でのリカバリーが可能です。

が、本当にネジ山をつぶしてしまった場合、クランクケース交換になってしまいます。

>オイル注入口から抜く方法等対策はないものでしょうか ?

オイル交換程度では非現実的で、熟練度を要求されますが、
エンジンの右側(クラッチ側)クランクケースカバーを外せば
エンジンオイルはすべて出てきます。
クラッチのオーバーホールや、エンジンを下ろして割った経験
がある方ならできるでしょうがお勧めはしません。

ちなみに、オイル注入口からオイルを吸い出す事は
恐らく不可能だと思います。クラッチの直上になるので、
吸い出す道具(パイプ?)がオイルパン部まで届かない
と思います。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 かない - 2008/06/09(Mon) 09:04 No.3751  

これって、言い方が変ですよね
>ドレンボルトを緩める際ネジがバカになると・・・
>ヘリサート加工は不可能とのこと。
ヘリサート加工で出来るのは、ねじ山を作り変えることですよね。緩めるときにねじ山が、バカになるってのは、ほとんど考えられないかと...

ボルトを外せない、あるいは締めこみすぎてねじ山を駄目にするってのはありえますけどね。
ボルトを緩めるのは、あるせでおーぜさんが書いている方法として...
どうしてもボルトが外せなくて、どこか別のところから抜くとしたら...
僕ならば、オイルフィルターのところを考えるかな?
フィルターを抜いて、蓋をあけたままギヤを入れてタイヤを回したらオイルが出てこないかな?
(勿論プラグは抜いて)
やったことないから判りませんけどね。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 アクセルホッパ〜 - 2008/06/11(Wed) 21:51 No.3759  

いえいえ。
ドレンボルトは緩める時にネジ山が逝ってしまうモノなのですww。
コレは経年劣化で材質が老化し、材質がモロくなったと自己判断。(経験者は語る...)

@ 舐めてしまったドレンボルト… (T_T)  パイプレンチでも廻りません。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 アクセルホッパ〜 - 2008/06/11(Wed) 21:55 No.3760  

続いて...。
A 腹が立ってぶっ壊したドレンボルト。 (^^;)?
  タガネで叩きましたww。  …で、穴が空きました。 爆)



Re: 1khのセローのオイル交換方法 アクセルホッパ〜 - 2008/06/11(Wed) 22:00 No.3761  

B 事前に新品のドレンボルトを用意しました。
  大きめのマイナスドライバ〜を穴にはめ込んだら..
  以外と簡単に廻りましたww なぁ〜ぜぇ〜??

当初はクランクケ〜スに損傷が無い様にドレンボルトをぶっ壊そうと思ってました。笑)
タマタマ以外と簡単にマイナスドライバ〜で取れたので結果オ〜ライでした。 v(^_-)v

ご参考までに…



Re: 1khのセローのオイル交換方法 Soya@浜名湖 - 2008/06/12(Thu) 09:13 No.3763  

Higeoyajiさん、かないさんの書き込みに1票。
オイルドレンボルトで、「ネジそのもの」「ネジ山」を壊した、
「そのためにクランクケースを交換した」なんて例は
自分は見たことも聞いたこともありません。

アクセルホッパーさんの写真の様に、「ボルトの頭の6角部分」を壊してしまった
「そのためドレンボルトを交換した」という例なら、過去にも聞いたことはあります。
(でも、これは「ネジ山」が壊れたとは違いますね。)

例として、セロー225で「ネジ山」を壊してしまいやすい箇所と言うと、
自分的には、アンダーガードの取り付けボルトとかかな。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 あるせでおーぜ - 2008/06/12(Thu) 17:10 No.3764  

どうも、ドレンボルトの「六角のボルト山」とドレンボルト自体の「ネジ山」(ネジを切ってある部分)と意見が分かれてるようですね。
投稿者さん(エゴさん)本当のところどちらなのでしょうかね?
どちらなのかによって対処が全く変わってしまいます。



Re: 1khのセローのオイル交換方法  - 2008/06/12(Thu) 20:59 No.3765  

メガネレンチでボルト緩めようとすると接触面積が多いせいか摩擦が生じてなかなか緩まず変な角度に力が加わってボルトがナメます。
そこで、4輪車のタイヤ交換に使う十字レンチを使うと均等に力が加わるため、あっけないほど簡単にボルトを緩めることができます。お試しあれ。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 タロウの - 2008/06/12(Thu) 23:57 No.3766  

スレ主が再度出て状況を正確に(ナットの頭潰したのか、ねじ山潰したのか)書き込まないと?????

質問しっぱなし・・・ってのも???





Re: 1khのセローのオイル交換方法 かない - 2008/06/13(Fri) 10:19 No.3768  

このスレの主題って、単に
自分でオイル交換をしようと思って、バイク屋に相談したら、「ネジをなめちゃうと面倒なことになるよ」って脅された。暗に(店でやったほうが良いよ〜)と言われた。
というだけですよね。
適切な工具を使えば、ネジを壊す可能性も少ないし、壊してしまったとしてもアクセルホッパ〜さんのような方法もあるし、最悪はクランクケケース交換ってことで対処方法はいくあでもあると思います。
ところで、こういったドレインボルトって一般的に締めすぎることが多い気がします。サイズがでかいから締めやすのが理由だと思いますが、そんなに締めても漏れる時は漏れるし、走行中に緩んで抜けちゃうってのは論外ですが、ギュウギュウ締めなくてもいいんじゃないかな?





Re: 1khのセローのオイル交換方法 Higeoyaji@1kh'85 - 2008/06/14(Sat) 00:27 No.3772  

「かない」さんの意見に賛成!

締め付け規定値が、0.8Kg/m〜1.2Kg/mとあるので、
ほとんどの場合締め付け過ぎでは・・・
実際はOリングで油漏れをとめる構造なので、本来は
「オイル交換の都度Oリングは変えなさいよ」
ということなのではないのかな?

ま〜実際、僕自身も毎回は変えてないけど、締めてもOリング
ダメならやっぱり漏るし。 ってあたりでど〜よ?



Re: 1khのセローのオイル交換方法 エゴ - 2008/06/14(Sat) 21:54 No.3777  

色々、有難うございます。

かないさんの言うとうりです。
オイル交換はこれからトライです。

フロントフォークの一件で余計な心配をしていました。
皆さんの意見を拝見し、安心しました。
明日、トライします。^^

有難うございました。エゴより



Re: 1khのセローのオイル交換方法 アクセルホッパ〜 - 2008/06/15(Sun) 00:06 No.3778  

しくじらない様にがんばって整備してくださいね〜。
このコメはエゴ氏の立ち上げですが、セロ〜乗りの多勢にも情報は有効かと...。
ま、参考にするかどうかは自己判断と言う事で!
情報を得るには、なかなか良い掲示板ですよね。

しかし、インタ〜ネットと言う顔も知らないやり取りの中ですが、
情報を教えて貰ったら返信するのが礼儀(マナ〜)でしょ?
礼儀&節度の無い書き込みは如何なモノか…。
そんな怠慢書き込みが最近、多くないですかねぇ?



Re: 1khのセローのオイル交換方法 かない - 2008/06/15(Sun) 03:27 No.3780  

くれぐれも適切なサイズの合った工具を使って無理しないようにしてください。モンキーレンチとかは論外です。

大昔のネットとくにメイリングリスト等では、単なるお礼など、意味の無い返信は嫌われていました。理由は「データ量が無駄に増える」「無駄にスレッドが長くなる」なので、回線が大容量化、低価格化した今となっては意味の無い話なんですが…。そういう文化もあったので、必ずしも返信はマナーじゃないです。単なるお礼じゃなくて「結果報告」「こうやって上手くいった」なんて話だと、他の人にとっても意味のある内容があるかもしれなくて良いと思いますけどね。



Re: 1khのセローのオイル交換方法 20年目のセロー - 2008/06/15(Sun) 23:13 No.3783  

私も以前は緩むのが怖くて締め付け過ぎで外すときにドレンボルトの頭をなめてしまったことがあります、それ以来締め付け規定値で閉めて安全のためにドレンボルトの頭にワイヤーロック用の穴を開けて止めています、それ以来トラブルはありません。


無題 投稿者:めんて 投稿日:2009/10/18(Sun) 22:00 No.4511  
こんばんはwww

この度5MPのクラッチプレート、フリクションプレートの交換を行ないたいと計画してます。

ヤマハの純正パーツを安く購入できる処あったら教えて頂けませんか?



Re: 無題 Soya - 2009/10/19(Mon) 21:47 No.4512  

送料とか、手数料なしで販売してくれるお店をみつけましょう。
それ以上に安く売っている店は多分無いと思います。



Re: 無題 橙鳥 - 2009/10/22(Thu) 23:16 No.4515  

10/22までですがヤマハ純正部品5%オフやってるみたいですよ。
http://www.webike.net/
真ん中辺です。
10000円以上は送料無料になったりしますし。。。
お邪魔しました。



キャブレターと特性 投稿者:W初期型乗り 投稿日:2009/10/12(Mon) 23:12 No.4500  
4JG1に乗ってますが調べると何故かキャブは4JG5が付いていました。。。
本来の4JG1の方が口径が大きいのですが、こちらの方がよりスパルタンに戻りますでしょうか?
きちんと4JG5でセッティングが出ているので悩むところではありますが、どう思いますか?



Re: キャブレターと特性 Soya - 2009/10/12(Mon) 23:42 No.4501  

2LN〜4JG4で採用されていたBST34の方が口径が大きい分、
全開したときのパンチ?はちょっとあるかも。
(でも微々たる差だと思います。感じ方は人それぞれですが。)

オフ性能を重視する自分は4JG5,6のBST31の方が好きです。
口径は大きければ良いってものでは無いですし。
2LN〜4JG4で採用されていたBST34は標高の高いところに行って、
セッティングが合わなくなった時の性能低下が顕著ですが、
4JG5,6のBST31は、それが少し改善されてるってのもあります。



Re: キャブレターと特性 W初期型乗り - 2009/10/13(Tue) 21:44 No.4503  

soya様お返事ありがとうございます。
せっかくですので今のキャブで行きます。
標高の高い林道も走りましたが大きな問題もなく走れましたし、長距離高速を走れた実績もありますので。

ついでで聞いてしまうのですが、ピストンリングは通常どのくらいの距離、またはどういった現象を目安に交換なのでしょうか?
(自分はレアルさんのキットを組んでますが、ピストンリングだけって供給してくれるのかな?って心配はありますけど)



Re: キャブレターと特性 Soya - 2009/10/14(Wed) 00:56 No.4504  

>ピストンリングは通常どのくらいの距離、
>またはどういった現象を目安に交換
自分は何となく・・・です。
何となく???な感じがしたら(音とかパワー感とか)、
ショップに出します。エンジン開けてみた結果により、
ショップと相談して、
 ・ピストンリングだけ交換するか、
 ・ピストンも交換するか?
 ・ついでにヘッドもバラしてメンテするか?
とか決めます。

どういう乗り方(エンジンに負担のかかる乗り方?
優しい乗り方?)をするか?や、
オイル交換頻度によってもメンテ周期は
変わるでしょうから、走行距離は目安にはしません。



Re: キャブレターと特性 てら - 2009/10/15(Thu) 18:36 No.4506   HomePage

>ピストンリングは通常どのくらいの距離、
>またはどういった現象を目安に交換

秘密号の場合は、キャブセッティングが矛盾した感じで合わなくなり、やたらプラグが汚れる、排気が2ストみたいに煙出る、それでも普通には走れるので1レース完走しました。
その後ばらしてみたらシリンダーにくっきり溝が2本(上死点と下死点でのリングの位置に/その写真は撮り忘れ)出来てました。それが原因のオイル上がりでした。
リングでも替えてやるかという気持ちでばらしましたが、ボーリングが必要となり、ついでにちょこっとボアアップしました。
個体差で現象は変わってくるとは思いますが。



マフラーについて 投稿者:いいマフラー? 投稿日:2008/10/04(Sat) 23:58 No.4039  
ノーマルマフラーよりちょっと抜けが良く、あまりうるさくないお薦めのマフラーを探しているのですが、なかなかなさそうです。
なにかいいもの御存知でしょうか?
なければノーマルマフラーを少し加工してみたい気もしますが、中身がどうなってるかわからない事には・・・
中身の構造を見た事のある方いらっしゃいませんか?



Re: マフラーについて あるせでおーぜ - 2008/10/05(Sun) 19:19 No.4040   HomePage

自分225→250とスーパートラップ愛用してます。
ハギレが良くあまりうるさくないです。
同じ系統のスパーサウンドだともう少しうるさいですかね。
こればっかりは好みもありますので、実際周りで着けてる人の音を聞いて判断したほうがいいかも。



Re: マフラーについて いいマフラー? - 2008/10/05(Sun) 21:24 No.4041  

ありがとうございます。
社外マフラーはいろいろ調査してみます。
ちなみにノーマルマフラーの内部構造を見た事があるなんてマニアな人っていらっしゃいますか?



Re: マフラーについて ペケ - 2008/10/05(Sun) 22:28 No.4042  

どの道開けないと加工できないので開けてみてはいかがですか?
多段膨張式のはずですが、部屋をまたぐパイプの径を変えるとか、ひと部屋飛ばしてしまうとかいろんな方法があるかと思います。
どんな加工をするかは出したい特性&加工技術&経験です。

で、結局ノーマルが一番だったりする訳です。w(他車種で経験済み)



Re: マフラーについて Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/06(Mon) 01:42 No.4043  

個人的主観ですが、輸出用XT225のマフラーを気に入って
長年(10年近く)使ってます。
正式にはスパークアレスターなので、マフラーではないですが、
音の感じも、割と低音が出て、シングルの歯切れのよさもあり
結局長く使ってます。
最も年式で適応があるので、すべてにOKでは無いようですが、3RWの後半〜4JGくらいであればまだ入手できるはずです。



Re: マフラーについて 佐野 - 2008/10/06(Mon) 19:26 No.4045  

2LNのサービスマニュアルに構造がわかる図がありますよ。
それ以降の年式ごとの構造は同じかどうかはわかりません。

私的に昔、乗っていたバイクの純正マフラーの構造が気になり
サンダーで切断をしたことが有ります。

今ならオークションなどで安価に手に入れる事が出来るので
購入して分解するのも たやすいと思いますよ。



Re: マフラーについて 225W乗り - 2008/10/07(Tue) 12:13 No.4046  

いろいろ情報ありがとうございます。
輸出用のTT225のやつがよさそうな感じですが、どうでしょうか?
輸出用XT225とかわらないのかな?
XT、TT用共に入手可能なんでしょうか?



Re: マフラーについて Higeoyaji@1kh'85 - 2008/10/07(Tue) 23:38 No.4047  

225ccの最終供給年度は、07モデル(北米仕様)のXT225のようです。
TTとXTでは、年式にもよりますが、フレーム周りに多少差があるようです。
ので、225Wにお乗りでしたらXTの方がよいのでは?
ディフューザー(音量減衰器)の構造などを見る限り内部は
共通のようですが、マフラー本体のパーツNoが違っているため
車体に固定するための構造が違う可能性があります。
XT225は、フレームは3RWセローそのものですから。
尚、パーツとしては、まだ入手可能だと思います。



Re: マフラーについて 4jg2 - 2008/10/21(Tue) 01:00 No.4049  

私はYZ250F用の消音マフラー94dbを加工して(パイプ部をセローのものに溶接)使用していますが、抜けもよく、音も低音で静かです。ノーマルのヘリコプターのようなパタパタ音はなくなります。結構お勧めですよ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso